ドラマ好きさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ドラマ好きさんの鑑賞したドラマ
ドラマ好き

ドラマ好き

映画(318)
ドラマ(586)
アニメ(0)

UP! 幸せをつかまえよう(2023年製作のドラマ)

1.0

ディズニープラスがネットフリックスのお得意系の自分探し&ラブコメを真似てみました。って感じのドラマなんだけど、まず主演の二人に心惹かれない。メイ・ホイットマンはオバサンみたいだし(グッドガールズのイメ>>続きを読む

0

TAXI ブルックリン(2014年製作のドラマ)

3.8

大好きなバディもの。既視感もなくはないけれど、
カイラー・リーのレズビアンに間違われがちな刑事とか、フランス人の相棒とか嫌な奴に見えて実はいい人な同僚とかゲイのロニーとかキャラもなかなか面白い。

>>続きを読む

0

SMALLVILLE/ヤング・スーパーマン <エイト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

3.8

ラナがすっかり、クラークとロイスの恋のさや当て存在になってる。最初の頃のヒロイン感がすっかりなくなってしまった。

とにかくラナといるクラークはラナへの気持ちが強すぎるのかダメダメな感じになってること
>>続きを読む

0

ダメージ シーズン3(2010年製作のドラマ)

3.8

やっぱり家族が絡んでドロドロする方がおもしろい。
シーズン2はあまりにも救いようがなかったのでこれくらいの感じが面白い。シーズン2のもやもやも やっと決着がついてすっきりした。

まあ出てくる人がほぼ
>>続きを読む

0

ハイタイド(2023年製作のドラマ)

4.0

シーズン2決定嬉しい。

最初はティーンの甘酸っぱい夏に絡めた気軽にみられる作品化と思いきや、なかなかの毒親三昧に翻弄される子供たち。退廃的な雰囲気と海と水を使った演出や心地よい音楽や演出、期待してい
>>続きを読む

0

ダメージ シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まではすごくおもしろかったんだけれど、最後これ、といった決め手やパティの手腕というより、何となく流れでウォルターが捕まった感じで物足りなかった。

フロビシャーも一瞬善人になりかけてまた悪の道に戻
>>続きを読む

0

クラリス(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レベッカ・ブリーズ、最初は童顔だし可愛らしすぎてクラリスのクールな雰囲気とは違いすぎるんだよなーと思ったけれど、最後まで見たら頑張っていて好感度アップ↑。

身長の低めで意外と日本人風味なスタイルも親
>>続きを読む

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.8

ネットフリックスのドラマは日本のものもよくできていて飽きさせないことを再認識。

とにかく日本の俳優の中でも美男美女でなおかつ、演技派な人たちが勢ぞろい。永野芽都ちゃんの顔芸はさすがだし、鈴木京香の悪
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<シックス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.8

今シーズンの目玉はここまで引っ張ったレッド・ジョン関連の結末とジェーンとリズボンの関係だと思うんだけど、
前者はほぼ流し見、気持ち的には後者のみに注目してたシーズンだった。

多分レッド・ジョンはシー
>>続きを読む

0

ギルモア・ガールズ<セブンス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

5.0

最近また見返してる大好きな「ギルモア」

好きなキャラダントツのクリストファーを選ばないローレライとか、いつも自分的には違うんだよなという方を選ぶローリーは結局親子なんだな。と。

自分がローリーなら
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.0

正直レッド・ジョンより周りの濃いサブキャラが好きすぎて、そこをもっと掘り下げてほしい。
ラローシュとかパートリッジとかケフナーとか。

毎回起こる事件に関してはジェーンがわなを仕掛けてそれにはまる犯人
>>続きを読む

0

ダメージ シーズン1(2007年製作のドラマ)

3.7

何年か前に見ようとして断念したけれど、ローズ・バーン祭りでついに手を出してみた。

13話完結なので、どんどん罠に次ぐ罠という感じでテンポよく最後まで見られた。
結局のところ、誰が一番悪なのか最終的に
>>続きを読む

0

コワイ童話「ラプンツェル」(1999年製作のドラマ)

2.7

懐かしのコワイ童話。
柴咲コウが売れる前。でもめちゃめちゃ美人でオーラもすごい。
その中でもこれはイマイチだったかな~。
今見ると今でも活躍している大森南朋や渋川清彦(当時モデルのKEE時代)、戸田菜
>>続きを読む

0

私のトナカイちゃん(2024年製作のドラマ)

3.8

前半はマーサの圧倒的な存在感と狂気がひたすら怖い。
女優さんの演技力や体型、ファッションや白髪、化粧っ気のなさなど作りこみがすごくてさらに怖い。

中盤はドニーのなぜマーサをスパッと切り離せないのかと
>>続きを読む

0

ザ・ルーキー 3(2021年製作のドラマ)

3.9

このドラマのすごいところはそれぞれのキャラもしっかりしているし、変にドラマティックにすることなく多分?現実に近い警察を描いているにもかかわらず、ドラマ性が高いところ。
ベースにある事件や問題もありつつ
>>続きを読む

0

ルームロンダリング(2018年製作のドラマ)

4.0

映画もドラマも大好き。また配信で見たいので!

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.4

シーズン重ねるごとにどんどんよくなるのでほんとに良作。

シーズン1当初はクズでどうしようもなかった3兄弟が牛歩
の速度とはいえ成長しているからどんどん好きになる。
一番の謎だったケルビン&キーフに進
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずリズボンの可愛さがマシマシ。そしてどんな時もジェーンの味方でまっすぐでぶれないところが素晴らしい。

前シーズンで2回目のダメンズにあたってしまったかわいそうなヴァンペルト。今シーズンはそん
>>続きを読む

0

THE IDOL/ジ・アイドル(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実母が死んでそこにうまーくもぐりこんだやばいやつとそれに依存するスターの話。見た目とかいろいろ無理。

スターにむらがる商業的な大人や変態カルト、実親に翻弄されながら、子供のころから誰かに依存して自分
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.4

引き続き2週目の感想。シーズン1のころより年齢を重ねてるのに可愛さも増してるリズボンはすごい。
エリカ登場回の時のラストのジェーンの紹介ビデオをこっそり見ているリズボン、このあたりがジェーンへの恋の始
>>続きを読む

0

SMALLVILLE/ヤング・スーパーマン<セブンス・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.6

もう初期のころのちょっとコメディな要素はロイスが出てくるシーンくらいになってしまい、終始漂う悲しい感じ。

クラークはすっかりおっさんのようになってしまったし、スーパーガールことカーラもアメリカ人が好
>>続きを読む

0

トイ・ボーイ シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2は短めでトルク登場でさらにきわどい内容になりサクサク見られた。

シーズン2を見終わって思ったのは女性たちのしたたかさと強さがすごいったこと。前半こそシーズン1のダメージでなかなか浮上できな
>>続きを読む

0

演じ屋(2021年製作のドラマ)

3.4

袴田吉彦はもうこんな役専門だね。オチにも使われてたし。

もっと話あるかと思ったら一瞬で見終わった。

3&4話はなかなかの後味悪くて安易な終わり方でなくてよかった。
ぱるるもあのけだるい感じがクズな
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>(2010年製作のドラマ)

3.9

どんどんかわいらしく若返っていくリズボン可愛い。

リズボンとジェーンのこのころの全然恋愛モードじゃない関係はすごくほほえましく癒される。

レッドジョン関連の回じゃないほうが正直おもしろい。

2週
>>続きを読む

0

オカルトの森へようこそ(2022年製作のドラマ)

3.3

ストーリーとか内容とかもうあんまり考えず頭を無 にして見るとそれなりに楽しめるかも。

堀田真由&筧美和子の二人が可愛いし頑張ってる+宇野祥平のうさん臭さ+イケメンだけどまたこれも胡散臭い名無しさんと
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.5

だいぶ前に見て再視聴中。
もう1回見てもやっぱり楽しめる。トリックやなぞ解きうんぬんよりは、やっぱりこのチームのキャラクターが好き。わがまま気ままなジェーンを温かく見守るリズボンたちが大好き。

クー
>>続きを読む

0

Banshee/バンシー シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.2

ついに完走!エリザ・ドウシュク突然出てきて驚いた。
バンシーの世界観にしてはヨゴレてなさすぎて、フットとそうなる女性はみんなサラッと脱いじゃうのに、彼女は脱がなかった。

お気に入りキャラのブロック保
>>続きを読む

0

私立探偵マグナム シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.7

今シーズン、レンコフがパワハラ関連で降板したことやコロナ禍での撮影のせいかなんとなくパワーダウンした気が。

ヒギンズはあんまり恋愛モードじゃないさっぱり感がよさなのと、イーサンにあまり魅力を感じずヒ
>>続きを読む

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

バカバカしさとちょっとだけの愛が増量で面白さも増量。
回を追うごとにこのやばいファミリーが好きになってきた。

ゲロとか下ネタとかこれを真剣にやってる俳優さんを尊敬する。美男も美女も出てこないけどめち
>>続きを読む

0

松本清張 眼の壁(2022年製作のドラマ)

3.6

日本のドラマはこうでなくちゃ、と思わせられる松本清張の作品。

大きな意外性や展開はないけれどじっくりと腰を据えて見ることができて面白かった。

一つ難を言えば配役があまりにもみんなはまり役過ぎてすぐ
>>続きを読む

0

ニュースルーム シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.7

ウィルの天才肌なんだけど実はナイーブでガラスの心な人みたいなタイプが主人公なドラマはたいてい面白い。ウィルの繊細さが結構好き。

エミリー・モーティマーは年をとっても可愛い。怒ってもかわいい。

かな
>>続きを読む

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.9

宗教一家のお話ってことで同じくHBOのビッグラブも最高だったので期待してみたけど、おもしろい!

もっと毒々しくて下世話でどちらかというとシェイムレスみたい。下ネタ満載下品満載、あんまり家族愛なさそう
>>続きを読む

0

SMALLVILLE/ヤング・スーパーマン<シックス・シーズン>(2007年製作のドラマ)

3.7

レックスとは修復不可能なくらい仲が悪くなってしまい、その代わり?にクラークの友達枠にオリバー・クイーンと仲間たちが登場。
オリバーとロイスは見た目めちゃめちゃお似合いだったけど、あっさり終わっちゃった
>>続きを読む

0

ザ・ミドル中流家族のフツーの幸せ シーズン1(2010年製作のドラマ)

3.6

ずっと見たかったけれどU-NEXTでやっと見られた!
ちょっと期待が大きすぎて少し物足りなさも。
あと、吹き替えしかないのが残念。なんで??

アメリカのいわゆる普通の中流家庭の話、ってことだけど、こ
>>続きを読む

0

ゆるキャン△スペシャル(2021年製作のドラマ)

4.0

今回も細かいところまで丁寧に描かれていて飽きずに楽しめます。

ゆるキャンの女子たちはみんなでワチャワチャしてる時も楽しそうだし、そうでない個々での活動もちゃんと楽しめる子たちなのがいいな。

シーズ
>>続きを読む

0
>|