Thomasさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.6

シーズン1からのイッキ見。
山Pがずっと全裸なのが衝撃的。
終わり方の物足りなさが勿体無く思える。

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.5

これまで見たデスゲーム系作品の中でトップクラスに面白い!
Netflixだからこそ制作できた作品。
山﨑賢人も土屋太鳳も良かったし、村上虹郎は最近好きな役者の一人だし、ビーチ関係の演者も個性的で良かっ
>>続きを読む

0

警視庁インサイダー~警務課・米光麻紀のランチ捜査~(2023年製作のドラマ)

3.6

警視庁アウトサイダーのスピンオフ。
本編より先に全5話にて終了。
長濱ねるが可愛すぎて話しが入って来なかった。加藤英美里も良かった。

0

ナショナル・トレジャー 一族の謎(2022年製作のドラマ)

4.0

大好物のトレジャーハントもの。
主役が不法移民って近年のディズニー作品らしいダイバーシティの尊重が見られる。
その主役を演じるリゼット・オリヴェラはエピソードを重ねるにつれどんどん魅力的に思えた。最終
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.7

近年の日曜劇場はハズレが少ない。
全9話という短さが惜しく思えるほど面白かった。山﨑賢人も松下洸平も良かった。

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.8

序盤のモノクロのシットコム風の作風に挫折しかけたけれど、徐々に盛り上がるストーリーに結果大満足。
エリザベス・オルセンもサイコーだった。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

Netflixにてやっと鑑賞。
1話目から最終話まで、終始ガッキーが可愛すぎて幸せすぎた。

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

思ってたよりも難解で、そこまで楽しめた訳ではない。それでもロキのキャラクターやシルヴィー役のソフィア・ディ・マルティノーの魅力で完走。
シーズン1のラストシーンは絶望なのかシーズン2の序章となっている
>>続きを読む

0

スーパーマン&ロイス シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.4

スーパーマン一家の家族愛を中心に話が進む。思っていたものとは違ったが、これはこれであり。中弛みもあったが、最終話見てしまったら、次シーズンに期待がもてる。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.8

長澤まさみ見たさに鑑賞。長澤まさみも眞栄田郷敦も鈴木亮平もそれぞれ熱い役回りで、面白かった。
長澤まさみがBBA扱いされてるシーンら珍しさと腹立たしさが混在。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

全話鑑賞。
さすが三谷幸喜。
小栗旬の北条義時も大泉洋の源頼朝も良かったが、演技面では小池栄子の北条政子が超抜だった。隔作面白い説は継続。

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.3

LOTRファンにはたまらん。
映画の世界観を崩すことなく、観る者を惹きつける作品。
映画LOTR3作品とホビット3作品見てからこの作品みると面白さは倍増。
続編にも期待せずにいられない。

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

3.0

シーズン4で止まっていたので、鑑賞再開。
これまでの4シーズンに比べ、ストーリーの起伏が少なく感じる。
シーズン6以降に期待。

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.2

ナオミ・ワッツ見たさに鑑賞した作品だが、面白すぎてあっという間に全7話見終えてしまった。
「誰が」を想像しながら見ていたから不完全燃焼な結末には寂しさもあるが、まぁ及第点。

0

相棒 Season 13(2014年製作のドラマ)

4.3

全シーズン通じて一番の衝撃的だったのがこのシーズン。
仲間由紀恵演じる社美彌子 の登場するep.1「ファントム・アサシン」やep.15,16「鮎川教授最後の授業」など印象深いエピソードがいくつもあるが
>>続きを読む

0

シャイロックの子供たち(2022年製作のドラマ)

3.7

池井戸潤作品にしては、珍しく原作未読。
ワクワクしながら全話視聴。イノッチ出演作ってほぼ見たことなかったけど、悪くないよ。寧ろ良い。この作品で、西野七瀬のファンになった。
今後公開予定の映画版も楽しみ
>>続きを読む

0

七人の秘書スペシャル(2022年製作のドラマ)

3.5

映画鑑賞前のテレビスペシャル。
相変わらずの爽快感。
ラストでの専務に対すして、いつものセリフを口にする木村文乃がカッコいい。
木村文乃好きだわ〜。

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.7

公正取引委員会のドラマは初めてなので、とても面白かった。クールな坂口健太郎も奮闘する杏も他のキャストもみんな良かった。是非、続編作って欲しいわー。

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

3.3

近年の日曜劇場作品はハズレはないし、当たりというほどでもないが、昔憧れたことのあるスポーツマネジメントの世界の話しで面白かった。
これまで他の作品では記憶にないほど、綾野剛の感情表現が豊かで一見の価値
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.5

MCUではデッドプールに次ぐコメディっぷり。今までにない作りは良いし、なかなか面白い。最終話の禁断のネタは面白いけど、やや興醒めもした。デアデビルも出てたけど、今後他のMCU作品とのクロスオーバーに期>>続きを読む

0

鵜頭川村事件(2022年製作のドラマ)

3.1

ホラーってほどの怖さはなく、全体的に絵面も暗めだし、予想通りの結末だったりと、あまりいいこと無しの内容だったが、松田龍平の無機質な感じとか、工藤阿須加など、良いところもあった。

0

初恋の悪魔―4人はリビングで推理する―(2022年製作のドラマ)

4.0

『初恋の悪魔」のHulu限定配信スピンオフ。
この4人の空気感が本編よりも心地よい。
このショートストーリー好きだなぁ。

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.8

梨泰院クラスを見てないから対比は出来ないけど、これはこれで充分楽しめた。
竹内涼真の演技はあまり好きではないと思っているつもりでも、ついつい出演作を見てしまう。香川照之の報道とリンクして話題になった謝
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.9

回を重ねる毎に面白くなっていった。最初は駄作かな〜なんて思ったけれど、脱落しないでよかった。4人も良いバランス。
最終回見終わった後も暫くトランペットの音が耳から離れず。

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

2.6

これまで多くの朝ドラ見てきたが、その中でも最低レベル。ラスト3週くらいは酷かったが、特に最終回。突然の老けメイクも不自然且つ中途半端。黒島結菜は可愛いのに暢子のキャラにイライラする事が多かったし、賢秀>>続きを読む

0

テッパチ!(2022年製作のドラマ)

3.1

タイムリーに自衛隊モノの漫画を読んだばかりだったので、そこそこ楽しめた。
男連中はそれぞれキャラが立っていて良かったが、白石麻衣は微妙だった。

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.6

これまで観たマーベルドラマの中でも最高だった。サムもバッキーもそれぞれ違ったカッコよさ。最終話は特に良かった。

0

トモダチゲームR4(2022年製作のドラマ)

2.9

原作未読で鑑賞。
最終話前半までは楽しめたが、そこからラストまでの展開にやや興醒め。
原作読んでみようと思う。

0

NICE CONTROL!(2022年製作のドラマ)

3.8

本編鑑賞後に続けてテラサにて鑑賞したので、面白さ倍増。
これまで阿部亮平の出演作ってあまり縁がなかったが、一気にファンになった。

0

NICE FLIGHT!(2022年製作のドラマ)

4.3

取り敢えず1話目見て、中村アンが可愛すぎるという一点で、惰性で見続けていたが、粋と真夢のストーリーに段々とハマってしまった。最終話の真夢さんの可愛さは即死レベル。脇を固めるキャラも役者も皆良かった。

0

オクトー~感情捜査官 心野朱梨~(2022年製作のドラマ)

3.4

決して派手な刑事ドラマではなく、内容も印象も地味め。
大きな山なく終えるのかと思ったら、最終回に驚きの展開。
最終回まで見続けていて良かった。

0

バイオハザード(2022年製作のドラマ)

2.7

2022年と2036年二つの時間軸の話が、並行して進むが、まぁ悪くはないけど、バイオハザード(Resident Evil)を名乗る以上、映画や原作ゲームと比べて物足りなさは否めなかったし、続編に期待を>>続きを読む

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

4.6

いやー面白かった!
久々に心揺さぶられるほど骨太の経済ドラマ見ることが出来た。池井戸潤原作のドラマでもトップクラス。キャストも総じて素晴らしかった。

0

株価暴落(2014年製作のドラマ)

3.8

一話目以降四話目までで織田裕二の暑苦しさにやや辟易し、徐々に飽きかけていたが、最終話で鳥肌モンだった。
やっぱり池井戸潤原作ドラマは面白い。

0

松本清張 眼の壁(2022年製作のドラマ)

4.0

原作未読も、松本清張らしい重厚なサスペンスで、ストーリーは素晴らしかった。
平成2年の設定である点は原作との相違点のようだが、令和の今みるにあたっては、これはこれで良いと思う。
主演の小泉孝太郎の演技
>>続きを読む

0

相棒 Season 12(2013年製作のドラマ)

4.1

このシーズン12も幾つかに選ぶのが難しい良質なエピソードが多かった。そのなかでも敢えてあげるとしたら、岩下志麻が圧巻の演技力で魅せるep.8「最後の淑女」、劇場版でもおかしくないスケールの元旦スペシャ>>続きを読む

0