うのちさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

うのち

うのち

映画(40)
ドラマ(87)
アニメ(0)
  • 87Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.5

どっぷりハマることもなく、サラッと観ることができた。

原作は漫画だそうだ。

パク・ソジュンもナラも、顔が小っちゃくてスタイルがいいので見ていて眼福だった。
チョ・イソ役のキム・ダミは、韓国ドラマの
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

3.3

北朝鮮をよく知らない人には、北朝鮮という国の一面が伝わったんだろうな。
実際に脱北者から背景検証をして作りこんだというドラマ。

個人的にソン・イェジンはかわいいし、ヒョンビンはかっこいいと思うけど、
>>続きを読む

0

マイ・ヒーリング・ラブ~あした輝く私へ~(2018年製作のドラマ)

3.7

そう、ほかの人も書いていたけれど、決して美男美女のドラマではない。
そして韓ドラお約束の血縁、格差、ドロドロがありながらも、どこか好意的に飽きずに観ていられたのは、美男美女ではない人たちだからなのかも
>>続きを読む

0

僕を溶かしてくれ(2019年製作のドラマ)

2.9

ウォン・ジナ目当てで視聴。

ウォン・ジナは安定のかわいらしさ。

冷凍人間、20年後の世界と現実とはかけ離れている話だったので、個人的には惰性で見ていた部分が多い。

0

ただ愛する仲(2017年製作のドラマ)

3.9

釜山のタルトンネの風景と、映像全体が好きなドラマ。
話は静かに展開していく、リアリティのあるストーリー。

ウォン・ジナのかわいらしさにすっかりハマった(私は女だけど)。

小柄なウォン・ジナと長身の
>>続きを読む

0

コリアン・オデッセイ 花遊記/ファユギ(2017年製作のドラマ)

2.9

チャ・スンウォン狙いで視聴。

現代版西遊記みたいな話だけど、三蔵法師と孫悟空が男女の関係になるのはダメだと思ったな。
すぐに恋愛を絡ませたがる韓国ドラマらしさではあるけど、俗っぽくてがっかりした。

0

ミス・コリア(2013年製作のドラマ)

3.8

「ミセン」でファンになったイ・ソンミンを辿って見つけたドラマ。

イ・ソンミン目当てだったはずなのに、他の俳優陣も素晴らしいラインナップでとても楽しめた。

2013-14年の放送で、時代背景は199
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.2

現代韓国の格差・階級社会の縮図のようなものがよく解る話。
自分たちさえよければいいとばかりに、目先的に気持ちや立ち位置を変えるのも、これまた韓国の人の気質でもあるんだろう。
入試コーディネーターは、他
>>続きを読む

0

ペガサスマーケット(2019年製作のドラマ)

3.6

韓国ドラマのお約束(格差、血族問題、愛憎ドロドロ)は無い話。

ありえない設定ではあるものの、ほのぼのさせてくれるような内容。
千里馬マート社長を通してはじめてキム・ビョンチョルという俳優を知り、顔の
>>続きを読む

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

3.5

ほかの人も書いてるけど、題名ほどよくはおごっていない綺麗なお姉さん。

ソン・イェジンとチョン・ヘインの魅力は存分に味わえるドラマ。
個人的にはチャン・ソヨン(ジュニの姉)とイ・ジュヨン(ジナの後輩)
>>続きを読む

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

4.6

とても好きなドラマのひとつ。
イ・ジアン(アイユ)の表情の無さと、映像の美しさがとても印象的で吸い込まれるように観ていた。
その無表情キャラの意味が解るほどにパク・ドンフン(イ・ソンギュン)の気持ちも
>>続きを読む

0

危険な約束(2020年製作のドラマ)

2.2

これも韓国ドラマのお約束(格差、DNA鑑定、ドロドロ)盛りだくさんで、ただただ長い。
オレンジララの夫:コ・セウォンの魅力が、私には最後まで理解できなかった。
パク・ハナも嫌いではないけれど、どことな
>>続きを読む

0

秘密と嘘(2018年製作のドラマ)

1.7

ファギョンア(オ・スンア演)の、これでもかってくらいのしつこい陰湿さに笑ってしまう話。
韓国ドラマのお約束(財閥との格差、DNA鑑定、恋愛絡みのドロドロ)がてんこ盛り。
私にとっては「黄金の私の人生」
>>続きを読む

0

黄金の私の人生(2017年製作のドラマ)

4.0

去年(2020年)にBSでの放送で初視聴。
このドラマでパク・シフを知った。
簡単に言えばよくある韓国ドラマ要素(取り換えっ子、財閥との格差、恋愛メイン)てんこ盛りだけど、一人ひとりの人生ドラマがちょ
>>続きを読む

0

京城スキャンダル(2007年製作のドラマ)

2.0

植民地時代の話ということで視聴。

想像通り、全体の時代検証の甘さが目に付く。特に衣装。
モボ(モダンボーイ)たちの服装の趣味の悪さと当時絶対になかったであろう帽子の色や柄、妓生の洋装(当時あれで出歩
>>続きを読む

0