いよらさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

いよら

いよら

映画(690)
ドラマ(330)
アニメ(0)

恋愛じゃなくて結婚(2014年製作のドラマ)

4.0

『39歳』でヨン・ウジン出てて、やっぱりカッコいいなぁってなったので、彼の出演作をレビューです。

これヨン・ウジン初視聴作品。
婚約者契約から始まる物語。ありがちといえばありがちです。
でもそれぞれ
>>続きを読む

12

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

3.9

フォロワーさんたちのたくさんのレビューを読んで気になっていた作品。やっと見終わりました。アニメと実写の融合っていう、新しいドラマでした。

はじめは、ディズニーアニメの『インザヘッド』みたいなのかな?
>>続きを読む

12

ドリームハイ 2(2012年製作のドラマ)

3.3

キムスヒョン出演ドラマ(Filmarksにあるやつ)で唯一レビューしてなかったので…。といっても、スヒョンくんはほとんど出てませんが。。

うーん。。前作の方が個人的には好きでしたね。

ユジンは途中
>>続きを読む

12

タンタラ~キミを感じてる(2016年製作のドラマ)

3.6

完全にチソン目当てに見たドラマです。
ラブコメ要素もあるのかな、と思ってたんですが、タンタラバンドの成長物語でしたね。
CNBLUEドラムのミニョクがこのドラマではボーカルっていうのが不思議でした。し
>>続きを読む

2

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.1

未成年の犯罪を扱ったドラマ。
韓国ってこういう社会問題に対して、真正面から描くドラマが結構ある印象です。

未成年の犯罪っていうのは、当人の責任だけれど、同時に親の責任でもあり、社会全体の責任でもあり
>>続きを読む

10

花じいさん捜査隊(2014年製作のドラマ)

3.5

過去視聴作品。

元々は、チェジニョク目当てに見た作品です。
でもイ・スンジェssiメインのドラマです。

ある事件を解決するためにチェジニョクをはじめとする、特別捜査チームを結成する。しかし、その捜
>>続きを読む

10

恋するパッケージツアー~パリから始まる最高の恋~(2017年製作のドラマ)

3.5

チェ・ウシク作品でレビューしてないのを書きます。
過去視聴作品。

でも、チェ・ウシク目当てに見てないです。これはヨンファの入隊前最後の作品として見てました。
ほぼフランスロケなので、映像が綺麗ですね
>>続きを読む

4

十八の瞬間(2019年製作のドラマ)

3.9

実は結構前から見始めてたんですが、途中、他作品に浮気したりしてて、見終わるのに4ヶ月くらいかかってしまいました。

学歴社会ゆえの弊害なのか、親が過干渉したり、勉強の優劣でクラスでの立ち位置が決まって
>>続きを読む

14

シティーハンター in Seoul(2011年製作のドラマ)

3.7

日本の漫画であるシティハンターを原作にしていますが、ほぼ内容としては関係なしです。
唯一、子どもの頃戦闘訓練されてたっていう設定だけが似てますけど、それ以外は全くの別物。
腕利きスイーパーではありませ
>>続きを読む

18

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

4.0

先が気になって1日で見終えてしまいました。
いやね、全体的には暗いし、辛いなぁと思うし、追い詰められる感覚にもなったりするんですけど、結局どういうこと?の結末が気になって気になって、途中で切れませんで
>>続きを読む

22

ストーブリーグ(2019年製作のドラマ)

4.2

野球業界が舞台ですが、スポーツものではなくお仕事ドラマでしたね。
ストーブリーグって言葉は知らなかったんですけど、野球とGMっていう設定から、ブラピ主演の映画『マネーボール』みたいな感じかな、と思って
>>続きを読む

3

ハッピー・レストラン~家和萬事成~(2016年製作のドラマ)

3.5

スノードロップでチャン・インソプが出ていたので、思い出して、過去作品としてこちらを。


こちら、主演のキム・ソヨンとイ・サンウが結婚して話題になったドラマですね。

全51話と長編です。イ・サンウは
>>続きを読む

0

明日、キミと(2017年製作のドラマ)

3.7

タイムトラベルものは多いですけど、未来へのトラベルは珍しいなと思いました。過去を変えるためではなく、未来を知るために、ですね。それに未来なのでそれが確定しているわけではなく、現在の行動によって変わる部>>続きを読む

6

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.2

アベンジャーズの中では地味なキャラのホークアイ。だって特殊能力があるわけじゃないし、人間だし、生身で闘ってるし、武器は弓だし、まぁどうしても目立つ活躍はあんまりないメンバーですよね。初期メンバーですけ>>続きを読む

2

スノードロップ(2021年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

放映前から結構話題になってる作品ですね。
史実や事実とは別、フィクションということで見ます。

レビュー長文になります。。
何がネタバレかもわからないのでネタバレボタンも押しときます。

1話約1時間
>>続きを読む

8

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.9

話題作。先が気になって2日で完走…。

韓国ゾンビのクオリティは相変わらず。これだけゾンビネタをやっているのに、まだ作れるんだ…ということに驚きです。
設定等については確かにパターンだったりするんです
>>続きを読む

8

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.5

全体的にあったかいドラマでしたね。
ほんわり、ほっこり。
メイン2人の雰囲気が本当にあったかかったです。

高校生の時のドキュメンタリーが10年後に話題になって、10年後の2人をふたたびドキュメンタリ
>>続きを読む

10

悪の花(2020年製作のドラマ)

4.5

愛した夫は殺人鬼だった?というところから始まるストーリー。
全く先が読めないし、最初に思っていたのとは全然違う方向に進んでいくけど、面白い。
面白くて、10日くらいで見終わってしまいました。

サスペ
>>続きを読む

11

前科者 -新米保護司・阿川佳代-(2021年製作のドラマ)

3.9

前科者の映画公開前なので、ドラマ版をギリギリで視聴。

保護司っていう仕事自体はドラマとか映画とかでよく見るし、知ってはいたけど、そこにスポットを当てたものっていうのはないので新鮮でした。そして、無報
>>続きを読む

2

魔女の法廷(2017年製作のドラマ)

3.6

チョンリョウォンが検事を演じたもう一方の作品。

これ、予告とかで「法廷ラブコメディ」なんて言われてましたけど、ラブ要素は少なめです。(『検事ラプソディ』ほどではないですけどね。あちらは完全にお仕事ド
>>続きを読む

0

検事ラプソディ~僕と彼女の愛すべき日々~/検事内伝(2019年製作のドラマ)

3.8

日本版のタイトル、なぜこんななのかな?
特にサブタイトル。"僕と彼女の愛すべき日々"って…。あとパッケージもピンクはどうかと思う…。ラブコメみたいに見えますけど、これメイン2人のラブ要素ゼロですよね。
>>続きを読む

4

怪物(2021年製作のドラマ)

4.5

全く先の読めないストーリーでした。


特に序盤〜中盤にかけては、誰もが怪しくみえてくるし、みんな何かしらの秘密を抱えているし、なので、犯人誰?誰が繋がってるの?とハラハラドキドキ。起こる事件も衝撃的
>>続きを読む

17

君のせいで何もできない!(2018年製作のドラマ)

3.6

一話12分×10話の短編ドラマ。

サクサク見れるはずなんですけど、思ったより見終わるのに時間がかかってしまった。(答。その間に違うドラマや映画に浮気してるから)

キム・ソノが演じるレワンはたしかに
>>続きを読む

2

静かなる海(2021年製作のドラマ)

3.6

SFサスペンススリラー。
韓国ドラマはSFも作るようになったんですね。
キャストも豪華です。月の映像は綺麗でしたね。

近未来。地球の40%しか水がなくなり、水が配給されるようになった世界。
生物学者
>>続きを読む

2

最愛(2021年製作のドラマ)

4.0

1話だけ最初に観て面白いかもって思っていたのに、そのあとずっと録画だけして放置していたんですが、やっと試聴しました。

最後まで展開が読めなくて、面白かったですね。

ある殺人事件が起こる。その被害者
>>続きを読む

2

風と雲と雨(2020年製作のドラマ)

3.9

恋慕と同時期に見ていたものだから、ちょっと話が混ざってます。ストーリー的には全然違うんですけど、ヒロインが王様の子だとか、王様以外に権力者がいて、朝廷を裏から操っている(だからその人に逆らうとどうなる>>続きを読む

0

恋慕(2021年製作のドラマ)

4.0

やっと見終わりました。
面白かったは面白かったです。
でも、やっぱり、時代劇って、ラブコメであっても権力争い、派閥争い、そんなのに左右されちゃうなぁって思います。

男装ものだけど、主人公は世子様だか
>>続きを読む

4

魔王(2007年製作のドラマ)

3.5

"復活"はレビューしてたけど、これレビューしてなかったですね。復讐三部作でしたっけ?といっても、もうひとつの「サメ」は見ていません。
日本でも嵐の大野くん主演でリメイクされている本作。チュ・ジフンの演
>>続きを読む

0

女の香り(2011年製作のドラマ)

3.6

過去視聴作品、整理します、って言った割には全く進んでいない…。ということでの過去視聴作品です。

この作品がイドンウク初作品だったと思います。なので、そんなによく覚えてない。カッコいい御曹司だ〜くらい
>>続きを読む

2

家門の栄光(2008年製作のドラマ)

4.2

過去視聴作品。

実はかなり好きなドラマではあります。
ただ、54話と長編ドラマな上に、ある宗家を舞台にした話なので家族がめちゃくちゃ多い。しかも、初めの数話はその家族の紹介的な部分が多くて、離婚話と
>>続きを読む

0

半分の半分 ~声で繋がる愛~(2020年製作のドラマ)

3.5

チョン・ヘインとチェ・スビンの2人の雰囲気とかはほんわかしていて好きでした。2人が一緒のシーンは和むし、幸せな気分になります。
チェ・スビンが演じているソウがいい子でね、そんなソウにだんだんと惹かれて
>>続きを読む

2

お嬢さまをお願い!(2009年製作のドラマ)

3.4

いつ見たんだっけな?結構前ですね。
ユン・ウネちゃんが人気だった頃。

お嬢様ヘナのぶっ飛びぶりがちょっと入り込めず…ではあります。ドンチャンはいいヤツだなっていう印象。
ストーリーは王道だったような
>>続きを読む

0

神々の晩餐 ー シアワセのレシピ ー(2012年製作のドラマ)

3.2

過去視聴。

元々、チュ・サンウク目当てで見始めたドラマだったんですけど、結末は…でしたね。
いや別にイ・サンウが演じてたドユンはカッコよかったので問題はなかったんですけどね。
でもチュ・サンウク目当
>>続きを読む

0

ジャイアント(2010年製作のドラマ)

4.4

過去視聴作品整理します。

最近は長編ドラマはあんまり見てないんですけど、ちょっと前は結構見てたなぁ。
全60話なので、長いんですけど、続きが気になって楽しんでみてましたね。終わるのが寂しいくらいでし
>>続きを読む

1

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

4.1

休日に話題作を一気見。6話と短いのでサクサク見ることができました。

ホラーかな?と思ってましたけど、思ったよりもホラーではなかったので、結構楽しめました。
まぁ地獄の使者的なヤツがターゲットを痛めつ
>>続きを読む

4

クリスマスに雪は降るの?(2009年製作のドラマ)

3.6

過去視聴作品。


純愛ものではありますけど、結構ドロドロ。特に後半。主人公2人への試練が辛すぎる。

コ・スはこの作品で初(というか、この作品以外見てないですね)。演じているガンジンはカッコ良かった
>>続きを読む

0