またたびさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

さすがのW座、衝撃的でした😭

全くの予備知識ゼロでの鑑賞だったのですが、ほうほうなる程〜と唸らせる脚本にグイグイ引っ張られて行った、と言うところでしょうか。

やだ、このお姉さんめちゃめちゃやばい人
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.0

はぁ、何とも残念な作品………😖
始まりはなかなか面白かったのになぁ…

バタバタ逃げるシーン長すぎるし、モニターの前で怒鳴ってる警察の偉い人とか余りにもワンパターン😑
三浦友和の昔気質な定年直前の刑事
>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.9

WOWOW録画にて


事前情報ゼロ、まっさらな状態で、サクッと見られる短めのホラーは?という事でこちらをチョイスしました。

吉と出るか凶と出るか…それもまた楽し(笑)と打った博打(大げさ〜笑)は大
>>続きを読む

楽聖ショパン(1945年製作の映画)

3.0

ショパンがポーランドの政治活動?に関わっていたとは…初耳でした。
ジョルジュ・サンドは思っていたより…というか、残っている肖像画等よりはめちゃめちゃ綺麗な方で(どことなくジェーン・シーモア似💦)、おま
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

4.0

公開されてしばらくしてから多分テレビで見た記憶が…。
不思議とスパナの事はしっかり覚えていました(笑)。

反対にえ〜こんなだったっけ???と驚きつつ新鮮だったのは…びっくりする程全てが古い!と感じた
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

本当は池袋で見るはずだったのですが、今日からスケジュールが変わってしまい、急遽板橋で見る事に。
初めてのスクリーン11だったのですが、とても小さく最後列でも若干上を向く事に💦
音は良かったですけどね…
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

BSNHKの録画にて

良い台詞や感動する場面もあったのに、やたらと下品なジョークや美しくないキスシーンやらの印象が強くて、私としては余り点数が伸びませんでした😞

評価も高く、名作と言われる作品です
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.1

西島さん好き(笑)、ドラマもわりと楽しく見てたので、映画化されると聞いた時は公開がとても楽しみでした。
が………残念ながら見に行かなくて正解、な作品でした……😞
劇場で見る程じゃなかったな〜〜💦💦
>>続きを読む

ウィドウ 怪物の森(2020年製作の映画)

2.0

WOWOW録画にて


世界の注目を浴びるロシアの映画。

最初からめちゃめちゃ攻めてくる怖さに、これは見なきゃ良かったと後悔する作品か?とビビっていたのですが………(脚痛い!!脚〜〜〜〜😭😭)💦
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.0

「古臭い金持ちのスポーツを皆んなの楽しむものに」


昔はイギリスの貴族のスポーツだった(と記憶してる)テニス。

多分子どもの頃に本物のキング夫人の試合をテレビで見た気がする(…何分あまりに昔の事な
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.5

WOWOW録画にて


始まりはテンポ良くサクサク進んで行く感じで、楽しく見ていたのですが、、、話が進むにつれ、余りにご都合主義的な場面の連続に正直しら〜〜っとなりながら最後まで頑張りました😓

絶対
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

猫の日にピッタリの作品♥️♥️
薬物依存症の路上生活者が一匹のネコちゃんと出逢い、人生をやり直すセカンドチャンスを掴むシンデレラストーリー。


実際のネコちゃんもめちゃめちゃ器量良しさん♥️
シリア
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

WOWOW録画にて


本当に素晴らしい作品だとこれっぽっちも長いと感じないし、睡魔なんて全く襲って来ない、と言うことが良く分かりました。

多分今年見て良かった作品ナンバーワンになりそうな予感(まだ
>>続きを読む

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

2.0

岡田くんと堤さん、脚本が金城一紀、という事でSPじゃないか〜と少しでも期待した私が馬鹿でした……。


何と言って良いのか……岡田くんがびっくりする程ハンサムだったこと以外他に良い所がなかった様な……
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

正直見なくても良かったレベルの作品😑


始まりは結構怖いし、つないだ死体も中々にリアルでグロくて、これは韓国映画ばりにとんでも無く恐ろしいものを見始めてしまったのか??なんて思っていたのですが……あ
>>続きを読む

マリー・アントワネットの生涯(1938年製作の映画)

3.2

まさかアマプラにこの作品があろうとは😅😅😅

リアルタイムベルばら読者としては予てから一度は見てみたいなぁと思っていた作品♥️

お輿入れ前のマリー様を演じるのは少々無理があったかな、と思われるノーマ
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

………あれれ?何だか良く分からなかったよ〜〜〜💦💦💦

ひとえに文雄さんが気の毒で😭😭😭
勿論早送りしちゃったので、私てっきり歯、だと思いましたわ〜〜😖😖

密告したのは…彼だよね?
死んでないんだよ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

想像はしていたが、何とも暗く重くやりきれない作品でした。


確かに考えさせられる内容だけど、、、あれだけの凶悪事件を起こした高校生の生い立ちや環境について一切触れていないので、あそこ迄の事をしてしま
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

ジャンルにコメディとあったけど、、、全然笑えない、いや、正しくは楽しい笑いとは無縁のモヤモヤムカムカな内容、と言ったほうが適切でしょうか💦



大好きな奥方様の名前があったのも見るきっかけの1つだっ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

2.8

最初から最後まで、絶対死んでるでしょ、弾当たらないわけ無いでしょ、の連続で流石にちょっとしらけます………😑😑😑

戦う場面も長すぎるし…緊張感が無さすぎるのも考えもの🤔
もう少しハラハラドキドキがあれ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

これは……中々の衝撃作😖

1630年の魔女のお話、と聞いて、…嫌だな〜恐ろしい拷問とかてんこ盛りだったりするのかなぁ、、と思っていたら…ちょっと違いました💦

基本のお話は割とシンプル。
謎、、は早
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.5

出演者に惹かれてチョイスした作品だったけど……正直観なくても良かったよ〜〜と言う残念な結果に……😭😭

ホントに何から何まで残念で……日本ではこう言ったテーマの映画作るのは止めた方が良いんじゃ?と思う
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

す、素晴らしい…………ラスト、本が出来上がって行く所、震えました(え?そこ??イヤだって素晴らしかったですよね?めちゃめちゃ美しかったですよね??)😭😭😭


途中までは、こ、これは、、ジョーが、、余
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

IMAX初体験!
スクリーンのでっかさに圧倒されました🤣🤣
水曜日だったせいもあってか、客席はほぼ満席。
人気の高さが伺えます♥️


ストーリーは何となく覚えていたのですが、、結構長かったかな💦
>>続きを読む

陰陽師 II(2003年製作の映画)

2.8

すさ、って言い難いね😥😥


深田恭子さんと市原隼人さん、二人ともなんだか別人💦😥😥😥
18年も前だから??それにしても…のレベル💦
おまけに市原さんの鬘、、ありゃ酷いわ、なぜにあそこまでボワボワ💦💦
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

想像していた通り、聞き慣れない難しい言葉のオンパレードと、大きな山場が少なく淡々と進む内容に、いささか退屈さを感じてしまう作品でした…😑

でも、、、アメリカは自由と正義の国で、日本よりも政治がきちん
>>続きを読む

陽のあたる場所(1951年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何とも後味の悪い映画でした😭

自業自得と言うにはあまりに酷い。
あの狂信的な検事、最初から有罪だと決めつけて、感じ悪いったら💀

当時は冤罪で死刑になった人も沢山いたんだろうな、、と思うと、何ともや
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.0

マット・デイモンが踏んだり蹴ったりで痛そうでとっても気の毒な印象…😓
あの手術場面を筆頭に何だかやたらとグロいのも私にはマイナスポイントでした😅。

地球に住む極貧一般人が死の危険を犯してまでエリジウ
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.0

何だか…訳もなく不安にさせられる映画でした💦

全体的に豪華だけど、、暗いし…、お衣装も男女共にほぼ真っ黒だし……😓😓
この時代、拷問とかめちゃめちゃ恐ろしいしなぁ💦、いつそういう場面が来るかと不必要
>>続きを読む

花のあと(2009年製作の映画)

2.9

北川景子さん目当てで録画。


が………、あれ?何かお顔が違う💦ふっくらしてるし、額のせいか余り日本髪が似合ってない様な…😓
12年も経つと随分お顔が変わるもんだなぁ…。

でも、剣士姿は凛々しくお似
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

WOWOWの録画にて。


原作ありき、なのでしょうが、やはり野木亜紀子さんの脚本は破綻が少なく、静かに心に響いてくる気がします…。
最優秀脚本賞をとった作品だけに、細部までとても丁寧に作られた感じが
>>続きを読む

マイ・バッハ 不屈のピアニスト(2017年製作の映画)

2.9

WOWOWの録画にて。


多分………脚本が違ってたらもっと感動するお話になったんじゃないかなぁ、と思うちょいと残念な作品でした………😑

バッハの演奏はおぉ〜〜〜となりました、、…がそれ以外余り心を
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.9

あらま〜あらすじにファンタジー、とか書いてあったから、気を許して見てたけど、とんでもなく怖くてグロいじゃありませんか😅😅😅

怪演アン・ハサウェイのビジュアルは夢でうなされそうなレベルだし、鬘でかぶれ
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

2.9

……予告を見た限りでは…吸血鬼に変身したママが極悪ハイジャック犯達をバッサバサとやっつけてくホラー系のアクション物かなぁ…と思ったんだけど………、あれれ、何だか雲行きが怪しくなって来たぞ(ーー゛)。>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

2.8

う〜〜〜〜ん、私はへストン氏のファンだから余計そう思ったのかもしれないが…


あらすじに書いてあった監督が問いたかった事、それを最後の最後に一人の老人に問い正してる感が拭えなくて、何だかなという気持
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

映像の美しさに惹かれ近所のイオンシネマにて鑑賞。



現実世界の甘さ(特に後半)に大分トーンダウンしたけど、やはり映像と音楽の素晴らしさは感動もので、何度もぞわぞわさせられました!
本当に映画館で見
>>続きを読む