またたびさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

ゾンビは全く怖くなく、グロさも痛さも全然OK、お涙頂戴の場面はちょっともっさりしちゃったけど、最後まで楽しく鑑賞出来ました\(^o^)/

主役のカン・ドンウォンさんがなかなかに格好良く、あのお姉ちゃ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.1

お休みの日に映画を2本も見られる幸せ😆😆😆
忘れない内にレビューを書かねば💦

地デジの録画を待っていたら…アマプラにあるじゃない(汗)、という事で見てしまいました(ごめんね、テレビ)。



前作よ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

2.4

人員不足の為未来から現在の地球に徴兵にやってくるお話です💦💦

訓練もしてないほぼ民間人、をあんな強〜いエイリアンと戦わせるなんざ狂気の沙汰😖😖
これは増えすぎた人類を意図的に減らそうとする政府の陰謀
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.2

記念すべきレビュー250作品目\(^o^)/


シャーロック・ホームズに関しては名前とワトソン君と言う相棒がいた事くらいしか知らず(汗)、でも、この時代と黒魔術に惹かれて録画して鑑賞♥️😅

アイリ
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.5

若かりし頃にオリジナル版を映画館で見てトラウマに(特にあのかかと!!!😖)💦💦💦

リメイク撮ってあるよ〜〜、という事で、娘と鑑賞すれば怖さも半減(笑)か、と臨みましたが……😅


さてさて結果は……
>>続きを読む

ニコライとアレクサンドラ(1971年製作の映画)

3.0

余にも有名なロシア革命のお話。

お衣装、セット、ともに豪華で眼福です。
アレクサンドラ皇后はちと地味だが、皇帝は実物に良く似てらっしゃる、と思いました。

意外だったのは側近の人達が状況を良く理解し
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.4

衝撃作、と言うほどの衝撃…ではありませんでしたが、考えさせられる良作、だったと思います。


核の抑止力、とか難しい事は私には分からないけれど、彼女はそれを信じてあの行動に出たんだよね。
そして「ヒロ
>>続きを読む

ハチ公物語(1987年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

有名なハチ公のお話。

結末は分かっていたけれど、最後は号泣。
久々に映画を見て泣きました。


こんな酷い映画だったのだろうか……。
誰一人ハチのことをきちんと考える人がいないなんて…。
特にあの娘
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

………………😑😑😑
何回か一時停止をして、映画館で見た娘に説明を求めるも…………、結局何がなんだか分からずにラストまで行きました。



ニールさんがカッコよかったのと、あの金髪の奥様のスタイルが人間
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

-

WOWOW録画にて。


余りに辛い映画で点数が付けられず。

あれだけの虐待の事実がありながら子ども達を保護せず親元に返すなどいくら何でもあり得ない。

何も出来ない、仕方ない、そうするしかない…?
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.4

いやいやいやいや、あまりに恐ろしくて胃が痛くなりました😭😭😭😭


皆様のレビューにもありましたが、一人暮らしの女性はご覧にならない方が良いかも…💦
結構なトラウマになりそう…😖

ハラハラドキドキだ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

娘がジェレミー・レナーが出てるからきっと面白い、と言うので鑑賞。

ああ言う場面は想像してたけどやはり辛い……😖
結末には救われたけど、暗くて重い作品でした…(-_-;)。


マイナス30℃(20℃
>>続きを読む

地上最大のショウ(1952年製作の映画)

3.2

とにかくスケールがでっかいっ\(^o^)/
半端ないお金がかかってるな〜〜〜という印象です💦
サーカスのお話だから当たり前かもしれないけど、動物もたっくさん出るし、パレードとかも華やかだったし、目玉の
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

皆様の評価が高く、バットマンみて好きかも〜となった(笑)クリスチャン・ベイルさんが出てたので見ました!

レースの場面は最高にスリリングで面白かったけど、、車に詳しかったらもっと何万倍も楽しめたんだろ
>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

3.0

肖像画の一枚、もしくは写真の一枚位残ってなかったのか……と思いましたよ、前の奥様の(-_-;)。

あれ程皆が口を揃えて美しい美しい美しい〜〜と言うものだから、、一体どれ程美しい方なのかしら、と想像が
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

始まりは………む、難しそう…大丈夫かな?訳分けらなくて途中で寝たりしないかな、苦手なフランス映画だし……、な〜んて思ってたのが嘘みたいに途中からはグイグイ引き込まれてあっという間に見終わった、といった>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.5

てっきり大人の詐欺師のお洒落な騙し合い、かと思いきやとんでもない(-_-;)(-_-;)。

私の中ではガンダルフのイメージが拭えないイアン・マッケラン。
びっくりするほど暴力的な悪いやつで驚いちゃい
>>続きを読む

英国総督 最後の家(2017年製作の映画)

3.2

世の中には全く知らない事が本当に沢山ある。
イギリスがインドの統治を終えて、パキスタンとの分離独立を果たす時のお話(あまりにざっくり過ぎる💦)。
この時にパキスタンが出来たんだね…。
世界史で習ったの
>>続きを読む

忠臣蔵(1958年製作の映画)

3.0

俳優陣が豪華絢爛\(^o^)/
分かっていてもうるっと来てしまう…(;_;)。
山本富士子さんを筆頭に存在感半端ない女優さんのオンパレードもめちゃめちゃ楽しめました😂😂😂

赤穂浪士の皆さんを助ける周
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

映像が美しく、先があまり予測出来ない展開だったので、何とか最後まで寝落ちせず鑑賞出来ました。

…………が、余りにも説明不足なのでは????
そこが良い、見た人がそれぞれ想像してこうじゃない?ああじゃ
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

さくっと見られるバイオハザードみたいなもの〜、と言うことで、選んだ本作♥
評価があまり高く無かったのが気になりましたが、、ところがどっこい!すごく面白かったです〜〜\(^o^)/

まるでアリの群れみ
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.9

パラサイトがとても面白かったので、期待が大きすぎたのか……💦💦


とにかく悲惨で、痛くて痛くて痛くて😭😭😭😭😭

見終わった後にこんなにどんよりした気持ちになる映画も久しぶりでした(ToT)。
レビ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.5

BSフジの4Kシアターで。


昔見た記憶があって(最近こんなのが多いなぁ💦)、で、番組表を見てたら見つけて早速録画♥


期待通り初っ端からそれはそれは美しい宇宙と宇宙船に惹き込まれました😭
もう本
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.2

久々に最後までダレることなく集中して見れました!\(^o^)/
逆に集中しすぎて胃が痛くなったほど(笑)。
さすがR15、韓国映画のリメイク、容赦なさ過ぎです💦💦

グロさの描写もかなりハードでしたが
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.0

結構グロテスクで長いなぁ、と思ったけれど意外と飽きずに最後まで見られました。
ドラキュラ伯爵は出て来ますが、吸血鬼映画ではないかなぁ😅😅

有名なモンスターをこれでもか!と詰め込んだファンタジーホラー
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

2.8

遥か昔に見た記憶があったのだけど、、、全く覚えてないと言う恐ろしさ💦


お話は、、授賞式の辺りこそハラハラしたけど、あとは何とも…😑😑
雇い主とボディガードがあの様な関係になるのはまずいと思うし、犯
>>続きを読む

女帝 春日局(1990年製作の映画)

2.8

出演者もセットもお衣装も豪華な、サクッと見られる一本でした。
若山富三郎のびっくりする程の助平爺ぶりと家康としての貫禄と威圧感の対比?が面白かったです😅
今にも死にそうだったのに、若い美女の裸を見たら
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

グレース役の女優さんがまあスタイルが良くて青い目が美しくてショートカットが似合って目福ったらありゃしない😍😍
あのスレンダーなスタイル、マシーンにピッタリ!と思ったらどうやらちょっと違うみたい……😰
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.1

戦争にしない為の戦い(ちょっと違うか?💦)、と言うものがいかに難しいか、その為に命懸けで任務を遂行する方々には本当に頭の下がる思いで見ていました😭😭


なぜか終始笑みをたたえた西島さんが格好良く、そ
>>続きを読む

オデッサ・ファイル(1974年製作の映画)

3.0

随分と昔からこの映画のことは知っていたけれど、やっと鑑賞出来ました。

少し似た様な作品でマラソンマン、があったけどそちらの方がずっと怖かった記憶が💦
未だにトラウマのあの歯を〜〜〜の場面😖
歯医者さ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.1

評価がとても高かったので期待して見ましたが………


う〜〜〜む、皆様も仰ってましたが、これはパソで見た方が良いですね……😞

私、あのパパ役の俳優さん苦手です💦
なのに、ほぼメインで出ずっぱりでずっ
>>続きを読む

追想(1956年製作の映画)

3.0

今も謎に包まれたアナスタシア皇女のお話。

個人的にユル・ブリンナーが苦手で(お好きな方ごめんなさい💦)バーグマンとの並びもバランス良くないし…、どう見ても暑い国の王様みたいなのにロシアの将軍って、え
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.1

国家運輸安全委員会の人達が意地悪でなんて嫌な奴なんだ、とか思いながら見てました、最初は。
まさか理不尽な結果にならないよね?と心配してましたけど、、、あぁ良かった😭

キャビンアテンダントの方々が意外
>>続きを読む

アビス/完全版(1993年製作の映画)

2.9

潜水艦に乗るお仕事は嫌だな〜〜😖何かあった時に逃げることが出来ないじゃん😭😭

見始めてすぐ、あれ?この映画って深海で未知の生物と遭遇するファンタジーじゃないの??位の前知識しかなかった私は、けっこう
>>続きを読む

クイール(2003年製作の映画)

3.0

盲導犬の訓練の様子、貸与される側の人達が4週間も寝起きを共にして同じ様に厳しい訓練をすること等、とても勉強になりました。

可愛さだけではない、現実の視覚障害者の方の生活の厳しさも伺わせる映画でした。
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.6

全く怖くはなかったけれど、いろんな物の造形がとにかくグロテスクで……💦💦

排水口のその先にいる頭の大っきなピエロ、その存在が不気味で怖かったのに、最後の方はもうピエロだか何だか訳の分からないモンスタ
>>続きを読む