ひぐらしのなく頃に 業のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ひぐらしのなく頃に 業の情報・感想・評価・動画配信

ひぐらしのなく頃に 業(2020年製作のアニメ)

公開日:2020年10月01日

制作会社:

3.8

あらすじ

『ひぐらしのなく頃に 業』に投稿された感想・評価

第3話くらいまで無印で表記されてたからひぐらしのリマスターかなと思って
予備知識0で見始めたら全然本編知らないとわからない内容であわてて無印と解を見返した。
そういう意味では過去作に触れるきっかけで…

>>続きを読む
旧作に比べたら新鮮さの面で一段落ちるが、今までにない雛見沢だったので驚きは強かった。ストーリーも「どういうこと??」と本気で思うほどだった。
5億

5億の感想・評価

3.8

1期はおもしろかったしネット民たちの考察見ながら毎週楽しみにしてたのに2期になった途端考察してたのがバカらしくなる展開で萎えた
梨花ちゃんのメンタルをバキバキにしようという気概が感じられました
沙都…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.0
リメイクかなって思ったけど続編っぽい
まあ面白いけど同じとこが多くて飽きる
前の絵柄のほうがやっぱり好き
NIC

NICの感想・評価

-
狂気。作画が変わるのは仕方ないだろうけど綺麗になっててホラー感がそんなになかった
まめ

まめの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

中学の頃友だちが爪剥がしの話をしていたのをずっと覚えていて気になって視聴。

普通に怖かった。

まだ爪剥がしは出てきていない。

オリジナルの方も夏か秋に放送していたけれど他のと時…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圭一編のドアガチャを観た中学一年の時、怖過ぎて風呂でシャワーできなかった(目を閉じれなかった)のが懐かしい。
田中

田中の感想・評価

3.7

ひぐらしのなく頃に、続編。人は成長し、取り巻く世界は変わり続ける。その中で変わりゆく世界と変わらない想い。それらが交錯した時、終わったはずの世界で再び昭和58年の6月を迎えることになる。繰り返される…

>>続きを読む
良かった…初めは絵柄苦手だなって思ってたけどやっぱりだいすきになった…

何回でもみたいなー
前作見てなくても楽しめると思った
esophageal

esophagealの感想・評価

2.5

絵が変わりすぎてむずむずする🙁ひぐらし、玲奈が推しかもなぁ〜ロリ梨花ちゃんも好きなんだけど総じて好きなのは玲奈かな。なんだこのコンパクトストーリー、狂気じみててかなり好きな描写があった。

【ひぐら…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事