無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クールの12の情報・感想・評価

エピソード12
第23話 目覚め、一歩、
拍手:16回
あらすじ
突如、手紙を残してエリスがいなくなった。 人生をやり直し、様々な出会いや旅を経験して変わることができたと思っていたルーデウスだが、エリスを失ったショックで、再び前世のように引きこもってしまう。 ルーデウスがなにもかも諦めかけたその時、彼の脳裏に母・ゼニスの思い出がよぎって……。
コメント13件
kazuna

kazuna

10話~23話!9月29日
パニエさん

パニエさん

たくさんの人に影響を与えて、与えられて ルディはもう独りぼっちの引きニートじゃない あの時だって、死ぬ前に一歩踏み出せたのだから その続きをしよう
いいね!1件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

行動のきっかけはいつも人のため。 中身は変態中年だけどほんとに優しい人!
くわまんG

くわまんG

あの日出来なくて悔やみ続けていることを、今日やってみる。もう二度と、あんな後悔したくないから。 その一歩で、人生の夜は明ける。そういうわけで、人生はいつからでもやり直せる。
いいね!2件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/1/6
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

なんかエリスが大人な女性になっちゃった気がしてちょっと寂しいな。 もうおてんばな金切り声聞けないのか、、 エリスが髪の毛切った理由はなんなんやろか。 なにかの決別によく使うよね。女の子が髪を切る時。 こーゆー異世界ものってことの発端が正義感から来てるってのが悲しいところだな。 最初はニートの部分だけ切り抜かれてるけど根っこは正義感が人一倍強いだけなんだよな、。 各々がルーデウスに見合う、ルーデウスを守れる存在になるように自身を磨く旅に出たわけか。 エリスがショートになってる、、泣 絶対に強くなる。次に出てくるのが楽しみ。 龍神の技をその身に受けた。その意味は分かるな。 ↑ ルイジェルドのこの言葉の意味がやっとわかった。 超えろ。ってことだな。ルーデウスを守りたいなら、頼るのではなく頼られることを、対等な立場を望むなら、超えろ、強くなれ。そーゆーことだな。 まさかルーデウスと別れて旅に出ようとは考えても無かったと思うが。 ベガリット大陸、、それどこ? ここか。砂漠の土地に入るわけだな。 最後のシーン良かったなぁ。 自分から塞ぎ込んでた殻を愛情を糧に踏み越えていくって描写。感動。 子供、大人もそうか。ひどく落ち込んでどうしようもなくて、立ち上がる気力はあれどその一歩が踏み出せない時、母親の愛情がいつだって最後、自分の背中を押してくれるってことにまた気付かせてくれた。 こうやって人は大きくなって次の世代へ愛情を注ぎ伝えていくんだな。 どうあれ主人公が自分から一歩を踏み出せて良かった。そのきっかけが親の無償の愛ってところも感動した。 続きが死ぬほど気になるところ。 シルフィー出てきた‼︎! ですが一番に思うのは、 [自分が一番尊敬している人です。]か。 えてかちょっとまって? なんか髪の色変わってね? それに一緒にいる人さ、これペテルギウス?かどっかの衛兵だよな、、。
ボブ

ボブ

このコメントはネタバレを含みます

ダメな自分を変えたくても変われなくて、卑屈になってどんな言葉にも態度も嫌になっちゃう気持ちわかるな きっと変わるには今が一番楽で、時が経てば経つほど体力も精神もきついってわかってるんやけど、なかなかそうも行かん。変化は積み重ねやから、一日一日何か変化していきたいなぁ、などと。
いいね!1件
アニ

アニ

決心が着いた また、旅が始まるんだね
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

シルフィもね
ハバネロ錬金術師

ハバネロ錬金術師

力も無いし…心も弱かった、前世の男。現実と向き合う勇気がないから引きこもった。 今も全く同じ状況である。辛いことがあっても前を向くことをやめない現地の人々と対比して弱々しいルディが描かれ、思い通りにならないから不貞腐れる…彼の駄目男性が際立ってよく分かる。 この世界に転生してからかなり器用に立ち回ってきたから、みんなはルディの本性を知らない。彼のことをかいかぶる。彼はそんなに立派じゃないってことを知ってるのは、彼だけだ。 だがその自分の弱さから脱却して前へ進まなければ、彼の望みは叶わない。この程度で立ち止まってちゃダメだ。外に出なければ…! その力を与えてくれたのは、この世界に来てからの母の存在。ルディは彼女を救おうとすることで、実は彼自身も救われているんですね。
django

django

多分、最初からこのラストを狙ってたんだろう。 原作より掘り下げて作っていた。 それが良かった。 ここからもっと面白くなるのでゆっくり待とう。
いいね!2件
磯辺焼き

磯辺焼き

2期ラスト。なろう転生ものも雨後の筍が如くアニメ化される昨今に置いて、頭ひとつどころではなく抜きん出た、丁寧な異世界描写で魅了してくれた本作のほろ苦くもまた再び踏み出す最終回。 全てにおいて質が高いの一言でしたね。王道を描くのであればこそのそれ、お見事です。
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

生前にも助けようと動いてくれた人はいた。けれど卑屈に逃げてしまって、その手を拒んでしまった。 二度目のチャンスを与えられたルーデウスはどうなのか? 生前には出来なかったことを沢山成し遂げた。本当の仲間も見つけ、相互理解も達成できた。偏見を更新する助力だってやって来た。 なら、あの時出来なかった、"再起"だって出来るはず。 そのきっかけを与えたのが、あの人ってのが尊い。 もう一度、安全地帯の部屋から外へと踏み出した。今度は自分自身の意思で、自分の足で踏み出した。 そしてルディの知らないところで、あの子もまた動き出す。 皆のエピローグが描かれて、プロローグも描かれて、どれだけ恵まれた日曜日の深夜なんだと感慨です。 今年度トップの一本に、間違いなく入ります。 どれだけ時間をかけてもいいから、第3期をお願いします。配信サイトで何回でも、必要だったらリピートします(YouTubeじゃねーよw)! 極上の再起のドラマ、ありがとうございました! ていうか、キシリカさん、何してんだアンタはw
いいね!3件