頭文字D Fifth Stageに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『頭文字D Fifth Stage』に投稿された感想・評価

マシンのCGが超良くなってる
すごい

そのかわり?顔がひどい
高橋りょーすけとか誰だよこいつって

FDがだいぶダサくなってしまってる
センス悪っ

そしてもうバトルがマンネリ
ついに羽生えちゃい…

>>続きを読む

プロジェクトD走りの聖地神奈川に進出!

チーム246、カタギリSV、サイドワインダー、次々と超強敵が出てくるんだけど拓海と啓介のレベルが上がりまくってて1期に比べてバトルが印象に残らないし、ゴッド…

>>続きを読む
ここら辺で初めてDの意味を知った。真子ちゃんがあんま出てこないのが残念。
Mボマ

Mボマの感想・評価

4.8

面白いんだけど顔がみんな一緒になって表情が固いのが勿体ないw
でもこういう変化はジョジョで慣れてるのから目瞑れる

バトルの面白さは健在
死神のバトル過去一静かなバトルだったんじゃない?
捨て身な戦…

>>続きを読む
三三二

三三二の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023.07.16〜08.26

5thの見どころは涼介のバトルシーン🥹🥹🥹最高〜〜だった〜〜〜〜
真子ちゃん沙雪ちゃんも見れて嬉しかった🎶
終盤にいくにつれずっと「しんちゃん、、しんちゃん早く見…

>>続きを読む
r34gtr

r34gtrの感想・評価

3.5

3dCGのクオリティーは最高レベルにまでアップ。
ただ前半の序盤が前回の振り返りパートになってそれが結構長い。
それがちょっと鬱陶しい。
バトルに関しては5期にもなるとかなりマンネリ化はしてきてる。…

>>続きを読む

まず、絵柄がめちゃめちゃ変わっていて驚いた。高橋涼介の顔とか変わりすぎて最初は誰だか分からなかった。
ストーリーとしては、プロジェクトD最終盤の神奈川遠征編で、高橋涼介が主役の回もあり、良かった。

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.8
勝負がハイレベルになるにつれ、最初と比べるとシビアで地味 でもおもしろい!
8787

8787の感想・評価

4.5

この終盤のストーリー、ヤンマガ連載当時は減ページ擬音のみやら休載多いやらで継続して読むのしんどかった記憶。
めちゃめちゃイメージ悪かったけど、アニメだとそれなりに楽しめる…

ニセプロジェクトDが笑…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0
なんかこの辺から絵が劇的に渋くなった気がする?結局みんな誰?

あなたにおすすめの記事