ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンの2の情報・感想・評価

エピソード02
ストーン・フリー
拍手:14回
あらすじ
徐倫の刑務所生活が始まった。しかし、同じ監房の囚人・グェスの常軌を逸した行動によって、徐倫は窮地に追い詰められていく。グェスは徐倫のペンダントによって、不思議な力・スタンド能力が目覚めていたのだ!グェスの能力で身体を小さくされた徐倫は、自らのスタンド「ストーン・フリー」の能力でグェスに立ち向かうが…
コメント36件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

「やれやれだわ」 「オラオラ」 が見られてうれしい。 ネズミ徐倫かわいい。 グェスがクズすぎていい。
いいね!1件
inu

inu

承太郎の血を感じた
まごころを犬に

まごころを犬に

やれやれだわとオラオラで 承太郎の血を感じれて嬉しくなった
404

404

このコメントはネタバレを含みます

ぐーぐーどーるず...?🦜 「二人の関係はおしまいなのか〜〜」でちょっと笑っちゃった ジョジョシリーズ6部が初見なのでこれが噂のスタンド‼️ストーンフリー‼️オラオラオラオラよく聞くやつだ〜〜〜‼️‼️になりました
くじら

くじら

2023/12/14視聴
縺

ストーンフリー
そういやワニのシャーロットいたな。マサ斎藤は刑務所にいた時、自由に筋トレ出来たので出所した時にムキムキになってたエピソードを思い出しました。 よーし、ヨシヨシヨシって5部でもあったね。ジョジョらしいミステリアスな展開になってきました。原作読んだけどほとんど忘れているから新鮮に楽しめます。 ジョリン、ジョリン、ジョリーンはドリー・パートンの歌ですね。色々あったが何とか現状復帰…でもルームメイトはいまいち信用できんな。
いいね!8件
たまごボーロ

たまごボーロ

ねずみジョリーン可愛い。
いいね!2件
三角

三角

あらゆる囚人ものでショーシャンクオマージュ出てくると嬉しい
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

最初の敵は同室のグェス。 「よ〜しよしよしよしよしよしよしよし」 情緒!🐧 ネズミの死体はグロいけどネズミ徐倫はちょっとかわいい🐀 グーグードールズは勝手に動くんだ。 やっぱ糸伸ばせるって便利だね🪡 ストーンフリーのお披露目 「ストーンフリー、私はこの石の海から自由になる」 かっけー!きまったね! 最後はやっぱオラオラだ! オープニングポップ!ノリノリ! エンディングノスタルジー どっちも女性ボーカル ジョジョって感じで良かった。
いいね!22件
メモ魔

メモ魔

よしよしよしよしよしよしよしよし笑笑
いいね!4件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

グェスのキャラが結構強烈だよね、ゲスだし😂 ほんとに主人公?ってくらいにやられっぱなしの前半🐀と、力関係を思い知らせる後半✊ 「やれやれだわ」と待望のオラオラ👊 怒った顔も麗しい…😌💓
いいね!2件
en

en

あたしも名前を付けるわ 『ストーン・フリー』 あたしは…この『石の海』から自由になる…
いいね!2件
ぷー

ぷー

こういう分裂したキャラ見るたびにジョジョの醍醐味を感じる
いいね!2件
レモネード

レモネード

このコメントはネタバレを含みます

"やれやれだわ"からの"オラはオラ"は血の繋がり感じすぎて最高。
いいね!2件
も

このコメントはネタバレを含みます

オープニングが映像も音楽もめっちゃ良い〜🥹💗 グェスがニ面性ありすぎて掴めない😂 ネズミを着させられてたけど、臭いめっちゃキツそう😱 『やれやれだわ』からの『オラオラオラオラ!!!!』 さすが承太郎の娘!!かっこいいー!!!
いいね!2件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

あたしも名前を付けるわ。 「ストーン・フリー」 あたしは…この「石の海」から自由になる… ストーン・フリーのビジュアルめちゃ好きなんよね。 グェスほんと腹立つよなぁ(笑)
いいね!3件
ヴレア

ヴレア

グーグードールズ戦、1話で完結するのは展開が早くて良い。 グェスは最初に闘う相手としては丁度良いゲスいキャラ。 「やれやれだわ」からの「オラオラ」はやっぱアツい。
いいね!2件
きりん

きりん

逆転した徐倫かっこよかったー!!
いいね!2件
ニドネ

ニドネ

グェスのジョッリイヒヒィィーーンの言い方が想像通りで嬉しい 「かわいいでちゅねぇ〜〜〜!!...けど知らねーよマヌケ」で声出して笑った アイキャッチおしゃれね... 「やれやれだわ」 さっそく逞しくなってる徐倫!
いいね!2件
MrY

MrY

ネズミかわいいでチュ
いいね!2件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

ストーンフリー、これが名前だ オラオラオラオラ〜ッ✊😆
いいね!5件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

雑居房の同居人グェス。かなりイカれた性格の彼女は、なぜか徐倫が投げ捨てたペンダントを持っており…。 今回からOPとEDを初披露。 OPは神風動画が3DCGアニメーションを担当! これは第3部以来のことであり、こういった事からも徐倫と承太郎の親子関係をより強く感じることができる。 EDはイギリスのシンガー、ダフィーの「Distant Dreamer」(2008)。 ダフィーは誘拐・レイプ事件の被害者で、その精神的ショックが原因となり、2011年から無期限の活動休止状態となっているアーティスト。 そんな彼女の歌う"And when life gets tough, I feel I've had enough, I hold on to a distant star"という歌詞は重い。 グェスのスタンド名は「グーグー・ドールズ」。 人間を人形の様に小さくする能力。 ホルマジオの「リトル・フィート」と違い、自分自身が小さくなることは出来ないし、対象が遠くに離れると自動的に能力が解除されてしまう。 しかし、対象を小さくする速度は圧倒的にグーグー・ドールズの方が速いし、リトル・フィートは対象にダメージを与えることが能力発動のトリガーだったが、グーグー・ドールズにはそういったトリガーが存在しない。 似ているようでかなり異なるスタンドである。 徐倫のスタンドに「ストーン・フリー」という名前が付き、ヴィジョン化された。 ”線が集まって固まれば『立体』になるッ! この概念‼︎” グェスがこんなに良いキャラクターだったとは…。山猿ッ!とかメス豚っ!とか、直球な罵りワードセンスが最高っ🤣 声優の種市桃子さんの熱演が半端なかった。知らない声優さんだったけど、この人は要チェックかも。
いいね!10件
黄金の微睡

黄金の微睡

グーグードールズ、ホルマジオをスタンドの下位互換なんだよな。
いいね!4件
ココ

ココ

CGOPに戻ってくれたの最高。曲含め歴代OPで一番好きかもしれない。ストーリーほぼ覚えてないので、全話観終わった後だとさらに味わいが増す余地を残しているのが恐ろしいぜ。
いいね!4件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「ストーン・フリー。アタシは、この石の海から自由になる」 YouTubeで解禁済みのOP、遂に視聴。初参加の岸田教団&THE明星ロケッツさん、ものスッゴいジョジョにしっくり来まくってるよ!流石だよ(「天狼 Sirius the Jaeger」のOPもキマッてた)! お話は監房の同居人で表裏が激しいグェスと徐倫によるドタバタとバトル回。ショーシャンクの空で言うなら、カマ掘りゲス野郎洗礼だが、あれよりは良心的(?)。でもこちらも弱いものいじめ。 けどとある曲のように、絡む相手が悪かった。 "学校で一番強いヤツとは、もめない方がイイーーー" これはまあCHAGE&ASKAの替え歌歌詞だけど、徐倫は転んで起きない人間じゃあなかったね。ストーン・フリーが初めて暴れた場面はもう燃えました😆 スタンドに名前はついて、徐倫の闘志はさらにアップ。 お昼休みに次の回を堪能するのが楽しみです!
いいね!5件
Uえい

Uえい

改めて見るとこれって鏡の国のアリスだなあと思った。アリスグェスのドリーズームが徐倫の心情を表しててすごく効果的だった
いいね!3件
n

n

このコメントはネタバレを含みます

女キャラなのに容赦なくボコボコにされてるの面白い
いいね!3件
Kento

Kento

最ッ高!! 初日から色々な仕打ちを受ける徐倫 彼女は、グェスという囚人と 部屋を共にする事になった 優しそうに見えたグェスには 裏があって…? 早速始まる異能力バトル!! 熱いシーンのオンパレード!! 映像映えするなあ FE-18081 「グーグー・ドールズ」 FE-40536 「ストーン・フリー」
いいね!4件
私はこの石の海から自由になる!グーグードールズも。
いいね!3件
>|