ジュニア

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないのジュニアのレビュー・感想・評価

4.0
ヤバい、仗助グレートでヘビーに可愛い…今になって歴代ジョジョの中で仗助が1番好きかも。優しいし陽キャで誰とでも分け隔てなく付き合うし。普段は飄々としてトボけてても、ヤルときはヤル覚悟があるとこがいいんじゃあないかッ!こうやって見ると完全にジョセフの子供だわ😳小野ゆーの声も合ってた☺️金に汚くて小狡いとこも、ブランド靴大事に履いてるのも、宝くじ当選金もソッコーでお母さんにバレちゃって取り上げられてるのも、露伴から巻き上げたお金もちゃんとミキタカと山分けするつもりだったのも、承太郎にキレながら頼ってるのも可愛い。金欠=遊園地に1、2回しか行けないって発想も可愛い😂露伴に嫌われててもちゃんと助けてるのも、虫食いの超絶カッコいい双眼鏡の覗き方もいい!てかジョセフの嫡子なんだからめっちゃ金持ちなのにそれは放棄しててアホの子??まあしかし世界的な不動産王が40も年下の女子大生を孕ませたってちょっとキモいし炎上ネタよな🤔でもジョセフの浮気が無かったら杜王町はずっと殺人鬼が跋扈してたんだろうし…うーん、でもスタンド遣いは惹かれ合う説なら仗助が居たからこそ吉良も存在した…?スタンド能力も「え?」てツッコミどころあるけど、まあそれはノーカンで😅でも早人、スタンド攻撃めっちゃ見えてるんですけど😅日常のアホエピソードが好きだわ。露伴とチンチロリンする話が1番好き。仗助のイカサマ確定してるんだからヘブンズ・ドアで見ちゃえば良かったのに。露伴ちゃんの矜持では使いたくなかったのかな??と言うかプッツンしてない仗助にも攻撃が通用しないとか🤔4部は周りが濃いキャラすぎていまいち主人公みが無いんよね😢承太郎も仗助スルーでなんだかんだ康一に全幅の信頼寄せてたしてたしなぁ😅てか康一、マジで人たらし過ぎる😳エコーズはアクト2が1番可愛いし使い勝手がいいと思うの🙄結婚するなら康一が良いんだろうけど、仗助(金遣い荒い)、露伴ちゃん(変態で性格悪い)、噴上(ナルシスト女好き)、承太郎(変人)に惹かれてしまうわ。。由花子は見る目あるね。。億泰、早人は今後も強く生きてほしい😢てか億泰パパはスピードワゴン財団が援助すべきと思うの…やっぱDIO派だったからダメなんかな😢バイツァダスト編でopがちゃんと逆再生になってた😳森川ボイスのサイコパス吉良おっかない😱てか、重ちーボイスが怪盗キッドと同一人物と知ったときの驚愕たるや。ジョセフ、最初はヨボヨボすぎてショックだったけど、最後はシャキッとしてて安心した。レッチリの空耳に爆笑。漫画じゃあ分からなかったけど、こういう風に発音するのね😂イタリア料理の元ネタは「薬菜飯店」だけど、トンネル中の部屋も何かで読んだ気がするんだよぁ〜なんだっけ??ストーリー、声優陣は良かったけど時々作画崩壊してたのでこのスコア😅ハイウェイスター編の作画、残念すぎるよ😢
ジュニア

ジュニア