惑星のさみだれに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『惑星のさみだれ』に投稿された感想・評価

shucchi

shucchiの感想・評価

2.0

根強い人気のある原作ですが、原作ファンには気の毒なほどお粗末な出来で驚愕。

とにかく作画と演出がもうどうにもならん。
こんなに迫力のないアクションアニメーションは初めて。逆にすごいよこれ。

原作…

>>続きを読む

2/3くらい惰性で観てたけど最後2〜3話(アニマ、アニムス戦後)はとても良かったので作品の印象そのものは悪くない感じで終わった。でも、やっぱりキャラの掘り下げが殆どキャラ説明に終始してしまっていた事…

>>続きを読む
騎士それぞれに個性とストーリーがあって面白かった
途中脱落組がかっこよかったからそこは残念やったけども

アニマをもうちょい掘り下げても見てみたかったなあ

1クール目のopめちゃ良い曲でした
あ

あの感想・評価

2.5
結構なんでもありな技だなぁと見てたアニメ
原作未読で、どうやら原作は面白いらしい!
最後は結構じんときた…
南

南の感想・評価

2.5

1期OPが描き下ろしじゃない時点で嫌な予感はしていたが…。近年、アニメの作画クオリティがぐんぐん上がっているのに対してまさかこんなものが出来上がるなんて。
太陽あたりの話はとても面白く、作画や演出が…

>>続きを読む

原作がめっちゃ好きで名作と言われるレベルやねんけど、
まず作画が全然気合い入ってなくて
展開も間延びしてしまってて非常に残念。
1クール目は特にそうだったが
2クール目からは展開も盛り上がるので
楽…

>>続きを読む

原作未読。
アニムスという地球を破壊しようとしているサイキッカーから地球を守るために獣の騎士団を作り、アニムスの作る泥人形たちと戦う物語。
またその騎士団の中から、地球を自分たちで破壊してしたいと思…

>>続きを読む

2クール連続なので凄い作品と思い見てましたがよくわかりませんでした。
レビューするために評価みたら低いスコアなので安心しました。
けど原作面白いらしい。気になる。
けどちょっと昭和感あるストーリー展…

>>続きを読む
めぐる

めぐるの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なぜこれが長々と放送されたのかが分からなかったのだけど、原作が酔いらしい。段々と誰が主人公なのか分からない作画、魅力を感じず。
ラスト、宝くじ当たったとか何それ。刑事になったとか、お手て繋いでジ・エ…

>>続きを読む

漫画は5.0

制作がアマチュアしかいないのでは、と思う出来。演出と音楽と画力の陳腐さが確実に作品を駄の道に押し進めている。細かく削られている節々の描写が世界観の崩壊を手伝って、薄ら寒さのみを残して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事