Ryo

レベル1だけどユニークスキルで最強ですのRyoのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定が斬新過ぎてある意味面白いw

世に流通する物品のあらゆる物全てが、ダンジョンに棲むモンスターからのドロップ品で成り立っているっていうトンデモ設定の作品。

じゃあ冒険者以外の大半の一般人はどうやって生計を立てているのかとても不可思議な世界であるw

しかも、そのドロップするアイテムはワンフロアあたり1種類のみっていう、ハード過ぎる設計のダンジョン。

この作品の原作者、八百屋やスーパーで一切買い物した事が無いのかと言いたくなるほど経済観念がおかしい。ドロップもやしである程度の金になるとか、もやしの価値がどうなっているんだろうかこの世界はw

一番致命的なのは、モンスターがドロップする仕組みが作中で一切説明されていない所。設定の核なんだからそこはきちんと作っておこうよw

主人公ステータスの力(筋力)がカンストしてるくせに、リボルバーに頼り過ぎでチートをイマイチ活かしきれていない。

因みに登場キャクターについても、掘り下げがほぼ無く、その人物描写は浅い。

アニメ化するぐらいだから、ある程度の原作人気は有るんだろうけど余りにも作り込みが薄っぺらい作品。

合間に放送されている、夢グループ社長コンビによる原作本のCMの方がまだ面白いw
Ryo

Ryo