tabi

ONI ~ 神々山のおなりのtabiのネタバレレビュー・内容・結末

ONI ~ 神々山のおなり(2022年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

前情報あらすじのみ。1話目から泣けてイッキ見。話題になったのかな?とても良かった。
子どもも楽しめるし、大人になってトトロ観る感覚に近い。内容はぽんぽこやもののけ姫も混ざったような感じなので、自然信仰を通した感動もある。

オリジナルが英語だったのでそのまま観たけど、いただきます、行ってきます、みたいな直訳しきれない日本語はそのまま。
ストップモーション風のフルCGってコスパは良いだろうしこれはこれで良いなあと1話では思った。…思ったけど度々我に返っては複雑な気分になる。

ONIが人間じゃなかったのは意外な展開だったけど、ついわっしょいわっしょいシーンに感動して丸く収まった様な気分で終わる。カルビンの存在感や台詞もとても良いし、つまりはそういうお話なんだろう。
万物に宿る神や日本らしいエトセトラが混じって、子ども達が大人を先導する明るさもある。棚上げの問題の方も気になっちゃうけど、この作品が描きたいのはそこじゃないだけか…。


追記/監督、脚本家共に初めて観た作品だと思うが監督はピクサーにいたことがあり宮崎駿の"大ファン"とある。観たあとに知ったことだけどものすごく影響を感じる作品だった。
tabi

tabi