THE MARGINAL SERVICEの1の情報・感想・評価

エピソード01
革ジャンは滑りやすい
拍手:10回
あらすじ
ある事件の責任を負って刑事をクビになったブライアン・ナイトレイダー。 そんな彼の元にある一通の手紙が届く。「国連移民局特別捜査班…≪マージナルサービス≫?」 封書に書いてある住所を目指すとそこは、怪しい看板にマーモットのはく製、カッパの銅像などが飾られた、見るからに不気味なオカルトショップだった。
コメント8件
ニコリ

ニコリ

このコメントはネタバレを含みます

ひぃ~三木さ〜ん♡ みなさん、安全第一ヘルメットで。 高そうな声優さんだらけで心配になる。
いいね!3件
八咫烏

八咫烏

各キャラをフィーチャーするopや 戦隊モノのノリがタイバニを彷彿とさせる。 評価が低いようだけど、この軽薄さと チープな感じも自分は結構キライじゃない。 とりあえず継続しようと思う。
ゆず

ゆず

安全第一のヘルメットかぶってミサイル撃ってるのが面白いですね。
いいね!1件
あんへる

あんへる

キャストありきの作風ってのは別に構わないが、それにしても導入のノリが軽率過ぎて萎えてしまう。 要するにやりたいことはメンインブラックなんだろうが、フックを見出す以前に飽きられそうな造りがだいぶキツい。 早くも出だしで躓くオリアニの哀愁が…。
いいね!5件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

警官をクビになったブライアン・ナイトレイダーはキョウカイジンを倒す謎の組織「マージナル・サービス」にスカウトされる。 キョウカイジン:人に擬態したり透明になったりする謎の生物。本体は思いっきし化け物。 思ってたより普通の内容だった。 舞台は日本なのか分からないけど登場人物外国人だし洋画ぽい。 土建屋版戦隊ヒーローみたいなコスチューム⛑ 最後のキャラ紹介がちょっとスマブラみたいだった。 あのラットはキョウカイジンなのね🐹 EDはマモが歌ってました。 自分の中で初手から豪華声優陣を売りにしてるアニメはあんまおもんないっていう方程式ができそうで怖い笑
いいね!20件
平田一

平田一

土木工事の作業員のコスチュームがユニフォーム? 全裸キービジュアルで話題のオリジナルアニメ。MIBがベースぽくて、移民というタイムリーにスーパークルックスのカッコいいキャラデザが展開だけど、開幕の序章なわけで今のところは様子見。 何か結構慌ただしく進んでいった印象です…
いいね!2件
KICCO

KICCO

ニッカポッカってええよな
いいね!1件
磯辺焼き

磯辺焼き

UMAとかそういう人外を取り締まったりなんだりする、言ってしまえばMIB的なサムシングをやりたいんだろうな……となるオリジナル作品。 最近の作品だとハイカードくらいの格だなあ。いや……東京24区ラインかな? 洋画なノリをやりたいのかもしれないし、キャラアニメとして売りたいのかもしれないし。 どっち付かずなフワっとさが惜しく思えます。 手垢まみれのジャンルである事よりも、やはり煮え切らなさがNot for me.の気配なのかも。方向性は好みなのだが……
いいね!2件