ダロスのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダロス』に投稿された感想・評価

富士山

富士山の感想・評価

5.0

初のOVA作品。伝説の鬼作画、から薬きょうのシーンなど、見ておかないとと思って見てみましたが、なかなか重厚です。ストーリーからして移民の悲哀と差別を背景としており、抵抗ものがひとつの流行だったとして…

>>続きを読む
話数が明らかに足りてない。
何も解決していないし、何の答えも出ていないっていう。

設定とか全体的に抽象的っていうか哲学的っていうか。
月の裏側っていうのも地球が見えないことが主って感じ。
Blu-ray購入。
世界初のOVAそして押井守。
それ以上でも以下でもない内容。
面白くなりそうな要素はあった

押井守に釣られてみた

でも結果的に観る必要はなかった
TNT840

TNT840の感想・評価

2.5

世界初OVAでやる事が階級闘争て渋すぎる。尖った設定であえて流行に媚びない作りかと思いきや中途半端なガンダムオマージュなどもあって、方向性がよく分からない。また1話と2話で作風が違っているのも違和感…

>>続きを読む
薬莢地獄!

全四話の構成なのですが、監督によってこれほどまでに作品の雰囲気が変わってしまうのですね。

主人公のあんちゃんの存在感が完全に空気なのが草
kakuko

kakukoの感想・評価

3.5

月の開拓民と地球人との軋轢。
反抗勢力。
バーソロミューでの列車事故は活動家の仕業とされているが実は警察が仕組んだこと。
リメンバー・バーソロミュー。
アレックス司令の嫌味、皮肉がきついな、一緒に働…

>>続きを読む
きろん

きろんの感想・評価

3.7
世界初ovaの押井守作品
当時にしては内容的にかなり責めていたSFストーリー。世界観が好きなだけに4話しかないのが少しもったいなく感じた

懐かしアニメ続きます。
世界初のOVA。押井守監督作品。
『ダロス』40周年記念上映&トークショーを観に行ってきました。
押井守監督と「メタルギア」シリーズなどのゲームデザイナーの小島秀夫とのトーク…

>>続きを読む

世界初のOVA作品(らしい)。40thイベントで押井監督の話を聞けて楽しかった。「覚えていない」と言いながら制作時の裏話をしてくれる押井監督のデレっぷりw。『うる星やつら』のTV版とビューティフル・…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事