Goohana

ゼム シーズン1のGoohanaのレビュー・感想・評価

ゼム シーズン1(2021年製作のドラマ)
3.7

1950年代を舞台に、黒人差別に苦しめられたある黒人家族の物語。

ロサンゼルスの閑静な住宅街へ引っ越してきた黒人一家は、白人の人から悪質な嫌がらせを受け始める。
シーズン1は全10話でしたが3日ほどかけて完走しました。

スリラーと思いきやホラー要素もあり、
それでいて黒人差別の問題がベースにあるので回が進むごとに一家への嫌がらせや言葉の暴力、胸糞度もどんどんエスカレートして行き、かなり気が滅入りそうになりながらも何とか頑張って観進めました。

特に5話。
想像以上にキッツい描写でこれはアカンでしょ💦って思ったしどうしても母目線で観てしまって心が死ぬ。
5話きっかけに離脱してる人が多いと聞き、納得ですね......
1〜10話までずっと救いがなくしんどい&胸糞のオンパレードだし、ストーリーは重いのにBGMが明るい事で不穏感が増しに増して疲労も凄かったです😂

前半はジョーダン・ピール【Usアス】っぽく、後半はそれにITを足した感じだな〜と思ってたら制作に携わってるみたいで💡

得体の知れないThemと、
黒塗りピエロみたいな人物が怖かったけど結局一番怖いのは差別思想を持った生きている人間と、それに加担する人達だった。

一つの作品としてはとても興味深いストーリーでしたが、当時(そして今も)これと同じ様な酷い扱いをされてきた人々が居る(居た)と思うと、居た堪れないし、言葉が出てきません。

でもこの作品を通して、1950年代に黒人の大移動と呼ばれるアフリカ系アメリカ人の移動があった事を初めて知ったので、勉強になったし無駄な時間ではなかったなと思いました。(2回目はもう観れないけど)
Goohana

Goohana