ザ・テラー シーズン1に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・テラー シーズン1』に投稿された感想・評価

暗いし、地味だし、登場人物見分けつけるの大変だけど、かなりしっかりした人間ドラマ。隊長とヒッキー君が好演。
冒頭第一話で結末を明示してしまったことは、この作品にとって致命的なミスだったように思う(未知の展開へのワクワク感が皆無だった)。

遊星からの物体Xの様な設定で閉鎖空間+極限状態でギリギリまで追い詰められていく設定が序盤最高に盛り上がるのだが、史実が邪魔をして中盤から後半がダれていく。
どうせ脚色するなら大幅かつ大胆にやって欲し…

>>続きを読む

鑑賞記録
7/24 1話〜7話
7/25 8話〜10話
Amazonプライムでしか見られない作品がいっぱいある中でザ ・テラーは一番見たかった作品だ。世界観はドンピシャで重苦しいドラマは嫌いじゃない…

>>続きを読む
つみれ

つみれの感想・評価

3.0

『アグルーカの行方』という同題材の本を読んでたのでどうなるかは分かってたんですが、分かってて良かったな……最後らへんの地理がよく分かんなかったが、全滅したとこが餓死の入江なんだろうか?
怪物は目に見…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.0

BGMが少な目で怖さがリアルだった。
怪物の怖さと人間の怖さが相まって、基本的に鬱ストーリー。
話は面白いです。いろんな人間の関係性と感情が絡まってすごく考えられる場面とかもある。

フランシス隊長…

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

謎が残されたままのフランクリン遠征。

もちろんフィクションではあるが、事実を織り交ぜることで、本当のところはどうだったのか考え巡らせることが出来て見終わったあともおもしろい。

1話目から最高に面…

>>続きを読む

・史実に基づいたということで歴史の勉強になった
・登場人物の名前と肩書か覚えにくかった
・過去と今を行き来する場面もあり少し理解が難しかった
・終わり方はよかった
・精霊の映像化するまでの方が想像力…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

統率の取れた組織が壊れていく様がリアルだった。
まあでも、みんながみんな軍人じゃないからこうもなるよね、と。
痛いシーンとグロいシーンが多すぎて食傷気味になってしまう。
特に最終話の胴体断裂シーンは…

>>続きを読む
柑橘

柑橘の感想・評価

-

1840年代、北西航路開拓中に全滅したフランクリン遠征隊を下地としたドラマ。
(一部を除き)リアルな構成となっており、飢餓の果てに全滅というラストが分かっているだけに見続けるのがつらい。
先を知れば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事