Marsha

ボバ・フェット/The Book of Boba FettのMarshaのレビュー・感想・評価

4.5
第1話
これは、マンダロリアンの直ぐ後の話と、回想シーンはエピソード6のジャバザハットの所から始まるみたいな?
まじで、スピンオフって色んな種族をちゃんと見れて楽しい。サンドピープル、映画とドラマじゃ全然捉え方違うもん。
既に面白すぎる。ドラマだからといって手を抜かない!SWの世界観をしっかり守ってる辺り本当に尊敬。
来週も楽しみ!!!


第2話
1話の時から思ってたけど「大名」ってそのままDAIMYOって言われてるけど、英語にはそれに該当する言葉がないのかな?それともわざと?
まさかの今回はハットの親戚が出てくるということで、見た目ほぼ一緒で笑うw
しかも黒のウーキー族めっちゃかっこいいんだけども。
タスケン、本当SWの1とかでポットレース邪魔してくるしアナキンのお母さんは誘拐してくしマジで嫌いだったけど…こんなん好きになっちゃうじゃん…まあそれぞれの文化がありますからね。しかもタスケンの子供ボバに懐いてて可愛い。
ストーリー、難しいようで難しくなくて
本当単純でわかりやすい。
それなのにずっと見応えあるのすごいわ。
ジョン・ファブローも多分一回トカゲ鼻から入れてるんだわ。じゃないとこんな面白いの思いつかない!!!!!!!


第3話
ひどい仕打ちだ…許せん。
若者みたいなやつらちょっとダサい()


第4話
懐くバンサかわいい。
ウーキーやけ酒してて草
サンクチュアリのあの雰囲気好きだから、いっぱい出てきてくれて嬉しい!!
賭け?やってる時に真ん中にいたロボットって昔のスターツアーズ運転してたやつよね。エモい。
あとずっとどうやって乗るんだろうって思ってたけど、ボバのスレーブIはやっぱり寝た体勢からスタートするんだねww色々不便ww
SWだけ観たら、ボバは邪魔してきてうざいけど、スピンオフ観ると優しくて良いおじさんすぎる。ハンソロより優しいかもw
道徳的というか…うん、好き。

てか最後、ちょっと流れた音楽で鳥肌止まらなかったんだけど、もしかして?????え?ま??????????


第5話
やっぱりなー!!!!!!!
オタクを喜ばせようという演出しすぎなwww軽率に喜んだが!!!
嬉しくて泣いてしまった。
あとジャワの元カノとかいうパワーワード。
来週も泣きそう。

第6話
やべぇ、めっちゃフォース感じた。
ボバどこいったwww
なんか普通にマンダロリアンS3という括りで良い気がしてきたんだがw
面白いからいいけど…
てか今のCG技術すごすぎます。
次回もmay the force be with you.

第7話
ついに最終回!!!!
私的にはマンダロリアンとグローグーに涙を持ってかれてしまってあんま記憶ないみたいなとこある。
でも戦闘シーンめっちゃ良かったな。
畳み掛けすぎでしょ、とは思ったけども。
てかオビワンの情報知ってもうフォースしか感じられないよね。もうね、やばいでしょ(関暁夫?)
なんかシークエルでちょっと冷めてたファンを取り戻そうとしてる感あるけど…
まあ効果はバツグンです!!マンダロリアンもボバ・フェットもこれからやるオビワンもオタクが喜ぶやつです!!
ディズニー+入ってて良かった!!!
Marsha

Marsha