アロユニ

ムーンナイトのアロユニのネタバレレビュー・内容・結末

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベル・テレビジョン時代のドラマ作品も含めて、本作が結構上位にランクインしちゃったかも。謎が謎を呼ぶ演出と脚本に、毎週の配信が待ち遠しかった。

いい意味でMCUらしくない展開も多く、他作とのリンクが薄かったことも相まって、単独作としての完成度の高さを悠々と見せつけられた。

ユニバースに依存しない姿勢、『モービウス』にも見習って欲しいところ。


オスカー・アイザックとイーサン・ホークという豪華二大俳優のさすがの演技力が素晴らしかった。よくドラマ作品に出てくれたなー。ぜひ再演を期待したいところ。


今回MCUの世界に新たにエジプト神話の神々が参戦したわけだが、オーディンやソーなどの神とは違い、『シャン・チー』のター・ローのように超自然的な存在っぽい。我々のいる世界とは違う次元にいそうなので、最近のマルチバースの概念もあまり通用しないかも。

若干「これエジプト神話だから」と力技で物語を進めている箇所もあったが、そこも含めて、スケールの大きさを楽しめた。


ムーンナイトのデザインがかなりツボで好き。Mr.ナイトはもっと好き。最終話での2人の入れ替わりアクションには興奮した。

スカーレット・スカラベなるニュー・ヒーローもめちゃくちゃカッコよくて惚れた。ファルコンと戦闘スタイルが瓜二つだったけど、あっちは最近「盾」技に鞍替えしたのでちょうどいいかも。


最後は衝撃展開で締め。3人目の人格がいることはこれまでのエピソードで示唆されてきたが、ここまで引っ張るとはお見事。コンスが策士すぎて、騙されてるマークとスティーヴンかわいそう。

コンスはこんな調子で、アメミットも結構自己中。エジプト神はどうも人間を言葉巧みに操り、自らの野心を実現しようとする節があるらしい。


噂ではMCU版『ブレイド』にムーンナイトが再登場するそうだが、このクリフハンガーはぜひ"シーズン2"の中で回収してほしい。

さて、今日はこれから『ドクター・ストレンジMoM』。いい日だ。
アロユニ

アロユニ