mofa

財閥家の末息子〜Reborn Rich〜のmofaのネタバレレビュー・内容・結末

財閥家の末息子〜Reborn Rich〜(2022年製作のドラマ)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

【ソンミン様のドラマです】

面白かったんですけど。
こうして、振り返ると・・・・
こう言ってはアレなんですが、
ソン・ジュンギ様が全然、
ハマってなかったな~・・・という
印象しか残っていないのです。

「ヴィンチェンツォ」「太陽の末裔」に
比べるとですけど・・・・
全然、こう印象として
残っていないというか。
「ヴィンチェンツォ」も「太陽の末裔」も、
ソン・ジュンギ様以外のキャストは、
考えられない!!!!
というレベルなんですけど、
この作品においては、
ジュンギさんでなくても、
ええんちゃうの???と思えるんですよね。

一瞬ね・・・・
この魅力がなくなったのは
「結婚」したせい?と思ったけど、
「涙の女王」でカメオで出てきた
ジュンギ様は、
やっぱりカッコ良かったので、
どうも、これは、
役が合ってなかったんやな
・・・と思った次第です。

 でね・・・・なんで、
こんなにハマらなかったんかな~と
考えたら、
これは、もう、
いくらジュンギ様が若く見えるといっても、

大学生はやりすぎ・・・・

・・・という所に、
行きついてしまうんです。
確かに、若い!!
でもね。
正直、大学生は無理ある!!と思ったんです。
 もう、あのニコってする笑顔が、私には、
痛々しく映ってしまったんです。
それでも、大学生に憑依したから、
無理して大学生を演じてる
っていう設定なのよ!!と、
自分に言い聞かせたけど。
 年齢を重ねんて行く割に、
その辺の変化がないもんだから、
最後まで、
違和感が払拭出来なかったんです。

そして、私の中で最大の違和感として、
残っていたのが、
チーム長と末息子が、同じ顔っていうのを、
誰もツッコまないのは、どういう事なの??
 もう、私、
そういうのがキニナルんですよ(笑)
 この一人二役って、
ホント、必要なの??って思っちゃう。
別のキャスト立てた方が、
違和感なくいけると思うんだけど・・・・

 財閥内での争いもなんだけどさ・・・
正直、未来が分かってるって最強やん???
最強なはずなら、
もっとスマートに勝てんもんなの??って
思ってしまったけど。
 でも、それ以上に、
ソンミン様が凄かったって事なのかな?
とも思ったけども。

そうなのよ・・・・
ソンミン様がもう圧倒的に
素晴らしかったと思う。
 たたき上げの、泥臭い会長・・・
もう、本当に素晴らしかったので、
退場になってからが、
ちょっと退屈に感じてしまいましたね。
 ソンミン様素晴らし過ぎて。。。。
ちょっと、この脚本では
勿体ないとすら感じてしまいました。

しかし、こんな厳しい
父親に育てられたのに、
子供が揃いもそろってアホなん、
なんで????って
思ってしまう。
 どんなけ、子育て下手やねん。
 
あとね~
 恋愛の描き方が、
なんか中途半端でね・・・
ジュンギさんだけど、
全然、胸キュンしなかった。
 
なんか、結局、文句ばっかりで(笑)
 とにかく、
なんか根っこに違和感があるから、
この世界に没入出来なかったのが
敗因なのかな。
 ソンミン様の凄さを、
知らしめた作品でしかなかった。

世間の評価は、最高なので。
私の個人的な感想ですから~。
mofa

mofa