明日、私は誰かのカノジョ シーズン2の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:1回
あらすじ
サチコに誘われて旦那・タケの浮気調査に付き合うことになった江美(入山法子)。そこにやってきたのは女性ではなく、飲みに行った帰り、体の関係を持ってしまった岩崎(稲葉友)だった。 タケとの会話から、岩崎に彼女がいることを知り、また、岩崎と江美の関係、そして、タケが通っているスナックで働いていることを隠していたことがサチコにバレてしまう。 すべてが上手く行かず、絶望の淵に立った江美が、レター先生(橋本マナミ)に伝えた想いとは…。そして、江美はサチコと共に東京に向かい…。 一方、大学に復学した留奈(茅島みずき)は、新たな目標に向かって前に進むのだった。 何かにすがることを否定してきた女性・留奈と、何かにすがりながら生きてきた女性・江美、それぞれが選んだ結末は―。 今を生きる女性のリアルを描き続ける「明日、私は誰かのカノジョ」の続編ドラマがついに閉幕。
コメント11件
アニ

アニ

いつかいつかを思い出して涙するのかな
Emma

Emma

なんかまるくおさまってよかった!
夢

もう江美さんには年が近いから共感しかない。 江美さんと幸子さんの変わらない友情が良かったし、羨ましかった。 結局、ずっと同じところにいるって難しい。 みんな年が経つにつれ環境も変わるし。 みんなが前を向ける終わり方で良かった。
もずめ

もずめ

これで終わりなのか! 短くてあっという間だった。 シーズン1のゆあてゃのインパクトのようなものはなく、全体的に薄味だったな。 えみが自分から断ち切ることができてよかった。 萌もそうだったけど、戻れるっていうのはやはり別れ道。 さちがいてくれたおかげかな。
Misaco

Misaco

サチコと手を握り合うシーンでぼろぼろに泣いてお母さんのシーンでも泣いて、50超えてバンドやってるとね、って落ち着いたトークでとうしようもなく泣いてもう大変。 若い人の感性に刺激されながら時代に一生懸命ついていくのも楽しいけど、同じ年代の人と肩を叩き合って生きていくのも大事だよね。
いいね!1件
Rie

Rie

目標持って生きること、大事だよな😍 みんなそれぞれの道歩んでいて、心の底から応援したくなる🥰
いいね!1件
はにゃん

はにゃん

サチコめちゃくちゃいい子で救われたー!やっぱろりーたかわいすぎ
いいね!1件
きょ

きょ

ほんとに、どうしたいのか考えて行動してないと後悔ばっかりの人生になるんだろうなってことはひしひしと感じる。
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

目標もて、10年後自分どうなってるか。自分の人生とむきあう 気にかけてくれてる、自分の意思で断ち切るのむずい どの道を選ぶか。理想の人生とは?わからないからおもろい
いいね!1件
melody

melody

エミー、スピリチュアルに頼るのを自分で断ち切れてよかった。 サチコいいお友達だよ… 心音もあんなにバシくんにハマってたのに既に推し変してたんだね。 それぞれが洗脳や依存から解き放たれたように見えてすっきりしたラストだった。
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

お母さんがおばあちゃんにしかみえない。 かっこいい人はいつまで経ってもかっこいい。 今から20年後の自分かぁ。