キッド

オールドルーキーのキッドのレビュー・感想・評価

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)
3.3
気楽にみれる常にポジティブドラマ。
一つの職業を世間の視点とは違う理想を追い求めた形で表現する福田脚本らしさ溢れた作品だった。
HEROを意識して作ってるのかなと思うほど、作風は似てた。

まぁまぁ見やすかったが、題材としてあまりドラマ向きではなかったかなとは思う。
前半のダラダラと現役を引きずるところは現実味こそあれど、途中からもういいよという鬱陶しさがあった。
あとは新町と社長のやりとり等、さすがにちょっと現実的に考えて理解できないことが多かったかな。
HEROの場合、社会全体に繋がる話だからそういう綺麗事も一つのメッセージ性として伝わってたんだけど、
今回の場合、完全にスポーツの世界の話で一般人からするとそこまでメッセージ性もないなって感じで、
ただただ現実的にありえない理想論を語ってるなと個人的には感じるシーンが多々あった。
ドーピングの話とかまさに。。
1人守るために他のアスリートに迷惑かけるのはさすがに違うよね。。
それはフリーランスでやってという話で。。
ま、ドラマなんだけどね笑

あとは綾野剛が個人的にはアンフィットだったかなと感じた。
ただただ優しい役を綾野剛が演じると胡散臭く感じてしまうのは俺だけなのだろうか。。
優しくても裏の顔あったりする方が綾野剛には合ってるなぁ。。

脇を固めるキャストはかなり良し。
会社のメンバーの空気感とかは割と好きだった。
反町にベンチャー企業立ち上げの社長は合いすぎでしょ笑

全体的に比較的まとまってたなとは思うけど、ドラマとしての満足度は低めかなといった作品。
要因は色々重なっちゃったけど、結局題材がドラマ作りにはちょっと難しい内容だったかなってところが大きいかな。
なかなか新しい視点だったんだけどねぇ。
キッド

キッド