僕は乙女座のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕は乙女座』に投稿された感想・評価

ヒップホップグループ、The Coupのフロントマンも今は昔、すっかり映像作家としての評判が定着したブーツ・ライリーによるシリーズ。劇中劇である「パーキングチケット」の観たら気が狂う回を観てみたい。…

>>続きを読む
『アトランタ』meets『フェアファックス』じゃん。この世界観は好き。
mina2xl

mina2xlの感想・評価

3.5

凄く独創的だった。全体的に変な設定で、主人公以外にも特殊能力を持ってる人がいてスーパーヒーローも存在してる、だけどそれを全然主張しない作りだからなんだか不思議な世界観のドラマ。主人公がヤンチャそうな…

>>続きを読む

「ホワイトボイス」が面白かったブーツ・ライリーのドラマシリーズ。
突飛なアイデアとシュールな世界観で滑り出しは良かったのだけれど……正直言って、あんまり面白くない。4話あたりから退屈してしまった。

>>続きを読む

資本主義批判とヒーロービジネスを直結する身も蓋もなさ。徹底的にシュールでマヌケに描写されるスーパーパワーに対し、武力ではなく、知性と言葉と行動だけが世界を変えうるのだと説く。劇中アニメの「パーキング…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6

ブーツ・ライリーが作ったドラマだなんて、気にならないはずがない。
緩い感じなのかな〜と思って観始めたんだけど、テーマは結構重いし、劇中アニメとか色々エグいし、一体何が起こっているのかぽかーんとしてし…

>>続きを読む

E1
身長4メートルの巨人少年がオークランドに現れて…奇抜なアイデアとビジュアルに巻頭1分で掴まれる。監督ブーツ・ライリーの前作『ホワイト・ボイス』も見逃している。

E3
全く予想外の角度からのス…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
破茶滅茶な内容と思いきや、現代社会の問題を取り入れたSFブラックコメディ。続きがあるような終わり方。打ち切りにならない事を望みます。毎回の‘I’m vergo’がオシャレです。
Mei

Meiの感想・評価

3.4
はじめの方は楽に見れる面白いコメディだったけど、後半はメッセージ要素が強めだった!
ブーツライリーということで期待して観たが、ゴリゴリの主義主張は相変わらずで興味深いが、ドラマという媒体だと冗長に感じてしまうため映画の方が向いているんじゃないかと思う。

あなたにおすすめの記事