仮面ライダーガッチャードの12の情報・感想・評価

エピソード12
暴走ライナー!暗黒ライダー!
拍手:10回
あらすじ
冥黒の三姉妹のスパイは、調査官の針馬汐里(吉良彩花)だった。暗黒の扉を開き、世界に変革をもたらすと、冥黒の三姉妹を崇拝する針馬は禁じられた錬金術を駆使して宝太郎(本島純政)らを翻弄。しかし現れた冥黒の三姉妹、アトロポス(沖田絃乃)によって消滅してしまう。 仲間の命を簡単に消してしまうとは!怒りを露わにする宝太郎にアトロポスは「それだよ、君たちの弱点は」と言い放つと、クロトー(宮原華音)とラケシス(坂巻有紗)が襲いかかり錆丸(富園力也)を人質にとってしまう。 クロトーは錆丸に謎のドライバーを無理やり装着させ、カードを握らせると、錆丸はアトロポスに操られるままカードをドライバーに挿入。漆黒の仮面ライダー、ドレッドに変身してしまう。 錆丸の意思を失い、暴走するドレッドにスパナ(藤林泰也)はヴァルバラドとなって立ち向かうが、あっさりと攻撃を跳ね返され強烈なキックを浴びると変身を解除。スパナは意識を失ってしまう。 あのスパナが…!動揺する宝太郎だったが、錆丸を必ず救うとガッチャードに変身。様々なカードを駆使してフォームチェンジを繰り返しドレッドに襲いかかる。 しかし、ドレッドも錬金アカデミーから奪ったカードをコピーしたレプリケミーカードを使い、ガッチャードの攻撃に対応。錆丸のケミーに関する知識を巧みに利用したドレッドの戦いにガッチャードも次第に追い詰められていく。 ガッチャードは冥黒の三姉妹とドレッドの攻撃にさらされるりんね(松本麗世)ら仲間たちを救おうと、怒りの一撃をドレッドに浴びせようとするが、一瞬ドレッドの仮面が裂けると中から涙する錆丸の顔が!攻撃をためらったガッチャードはドレッドの強烈な反撃を受け変身を解除してしまう。 一方的に攻撃を受け続ける宝太郎だったが、「錆丸先輩!」と組み付くとドレッドも葛藤。そこへ突如まばゆい光が現れ、宝太郎が手を伸ばすと純白の剣を手にする。この剣は…エクスガッチャリバーだ! 剣を手に反撃に転じると同時に宝太郎はガッチャードに変身、さすがのドレッドもガッチャードの一撃に勢いを止められる。そのスキをつき、ミナト(熊木陸斗)は錬金術で全員と逃走。その去り際、宝太郎は消えていくUFO-Xに感謝の言葉を口にする。 なんとか無事にアカデミーに帰還した宝太郎らだったが、初めて死を意識するほどの敗北感に言葉も出ない。それでも諦めないという宝太郎は、みんなの笑顔を取り戻すため錆丸を救出すると決意を口にするのだった…。
コメント8件
Kouta

Kouta

少しずつ出てきていたエグさが如実に表れた話でした。
いいね!4件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーガッチャード 第12話 暴走ライナー! 暗黒ライダー! 敵の子供が大活躍で、改めて演技うまいなーと。たどたどしさが全くなくて、ボスの貫禄がある。あんな若いのにスゴイ迫力だよなー。 仮面ライダードレッドはデザインといい名前といい覚悟のススメっぽいけど、気のせいということでいいのかな?二丁拳銃がカッコよかった。
なお

なお

2024/1/20視聴 宝太郎がタコ殴りにされるシーンまあまあエグいけどよくやれたな
いいね!13件
みみこ

みみこ

面白くなってきた!!!さびまる
いいね!1件
感想を言う男

感想を言う男

今まで一番面白かった お気に入りポイント ・針馬さん 2話退場が勿体無いぐらいいい演技だった ・仮面ライダードレッド 燃えてる肋骨からの変身でめちゃかっこいい(低い声でゴリラ先生は雰囲気ぶち壊しすぎがすぎるけど) ・スパナ初敗北 もっとメインの回が見たいので今後に期待 ISSAC タブレットを通して錆丸先輩の声が聞こえるのはキャラ設定を上手く使ってていい演出だった ・錆丸先輩必ず救います!!→潰せ(アトロポス)→エクスガッチャリバーだ!! 流れが完璧だった ・俺がもっと強ければ 使い古されたこの発言もガッチャードぐらい王道のヒーロー主人公だと逆に台詞が映えた 備考 次回予告のユーフォーxを呼び出すところで面白いこと確定
いいね!1件
無影

無影

ラケシス様お麗しい。あのブラックゴスロリファッションでSっ気あるの良いね。 冥界の三姉妹は素面アクションだから大変だ。
いいね!1件
はんそく負け

はんそく負け

福沢演出、本編の経験が浅いとはいえこの出来は反省してほしい。クロース・アップの乱打は百歩譲って目を瞑るにしても、ゲスト俳優のあんな芝居にOKしないでほしい。引っ張られてかレギュラー陣まで悪く見えてしまった。
いいね!1件
Keisuke

Keisuke

変身解除しても戦うスパナ、手を磔にされても自力で解いた先生と、ライダー以外も必死だったのが凄く好き
いいね!1件