少年は世界をのみこむのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『少年は世界をのみこむ』に投稿された感想・評価

ebifrya

ebifryaの感想・評価

-
イーライはいい出逢いをしたね。
苦難に満ちた家庭環境という宿命を背負ったとしても、出逢いがそこから救い出してくれる。
クソみたいな「今」は、あきらめなければ変えられる。

オーストラリアのドラマを初めて見たかもしれない。途中、Britishな発音になったからやっと気づいた。それにしても、面白かった。とても分かりやすい展開だけど、所々に言葉だけじゃない家族愛を感じた。ど…

>>続きを読む

不思議な余韻のある作品だった。想像していたような子供の冒険譚というより、家族愛、人間のつながりをテーマにした作品で、心温まるヒューマンドラマを長尺で積み重ねて描いた感じ。
エンタメより文芸よりな作品…

>>続きを読む

不遇な環境に育った兄弟の成長と闘いをバイオレンスとハートウォーミングで描く傑作サスペンスだ。役者ばかジョエル・エドガートン制作の熱意が伝わってくるようなアツアツのストーリー。

まず13、15歳の弟…

>>続きを読む
EIZOU946

EIZOU946の感想・評価

3.6
良きでした!
7話で完結するのも疲れない笑

なんか盛りだくさんだけど、しっかり纏まってて、ハラハラドキドキとほんわかも味わえる感じ笑
mid

midの感想・評価

4.8

話はこれまでに見たことがないユニークなものだった。主人公の喋れない兄(ガス)が空に文字を書き「予知」みたいなことをするのも面白かった。登場人物がとにかく魅力的で引き込まれる。
特にガスがかわいらしく…

>>続きを読む
よっぴ

よっぴの感想・評価

3.8

想像以上にハードコア、だけどキュートな雰囲気。少年と、弱さを克服した大人と、そうでない大人と、寄り添ってそれぞれが進んでいくとこ良かった。最高の兄弟。
継父&実父それぞれの愛情表現も素敵、実父のクリ…

>>続きを読む
TAO

TAOの感想・評価

4.3
めちゃくちゃ良かったな、、1日で観終わってしまった。

謎が色々残るけど、あえてそのまま終わるのもいいな、余韻に浸って早2週間。。
梅五郎

梅五郎の感想・評価

4.2

トラヴィスフィメルが出てたので鑑賞。
ほんまこの人目の色が綺麗やな。
期待以上の良作。
シリアスやのにおもろいし、兄弟が最高過ぎる。
弟の泣き顔につられて泣くし笑
謎の部分もあったけど好きな人にはハ…

>>続きを読む
ninomi

ninomiの感想・評価

3.8

全7話とは思えないくらい濃くて面白くてイッキ見してしまった。

ガスとイーライ、すっごく良い兄弟!この兄弟以外ムカつく子供やダメダメな大人たち。母親は薬物依存、父親はアル中、継父は売人。一癖も二癖も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事