み

エージェント・オブ・シールド シーズン3のみのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

01:シモンズが飲み込まれたことに気付いててよかった(知らなかったら二人がもっと拗れるところだった)。
02:これまでの中で一番いい話だった!シモンズが帰ってきて喜ぶハンターかわいい。
03:リンカーンうじうじしすぎてうざめ
05:シモンズ、こりゃさすがに戻らなきゃって気持ちになるよね…フィッツいい男だ。ボビー、姉さんて感じで好き。
06:スカイもなかなか頭に来やすいタイプだから、落ち着いて。メイの表情が変わったの珍しい
07:リンカーン、、、大切な人を失ったから人の大切なものを奪ってもいいということにはならない。この話はスカイの成長のためにあるんだね。メイも人間らしい表情が増えてきた。コールソンに魔の手
08:コーヒーかぶることになったスティーブがかわいそうだった。熱くなさそうなのが幸い。ATCUのあの人、悪そうな顔だけど
09:ウォードの愛する人が死んだのは10000%自業自得なのに、他責思考強すぎる…誰か早く奴を殺して… コールソンも頑固だからねぇ、、みんな幸せになってほしいよ…えーーーんあのATCUの人悪人顔だけどいい人だったのに…。弟くんも顔似てるけどめちゃいい子。フィッツ、優秀なエージェントだなぁ…
10:ぷっぷって唾吐くコールソンかわいいwコールソン、最後の目はなに?このウォードにはウォードの心は残ってるのかな?
11:クイックシルバーみたいな能力は、味方だとかっこいいけど敵だと厄介!コールソンの腕に使うコストが安くなったね(笑)
13:スパイ流のお別れ…切ないけど、死じゃなくてよかった。二人一緒だしね。リンカーンたちはお別れできなかったのか。
14:フィッツ「10万トンあるよ、建物だから」好き。リンカーン心配だなぁ…デイジーが勝手なことするから、フィッツはひどいめに遭うとわかってた。
15:ウォードに対するトラウマ。他の見た目なら勝てる可能性感じるけど、ウォードだと勝てない気がする…。結局未来は変わらないね
17:誰かデイジーを止めて!誰か一人くらいは監視してるものと思ったけど…油断したねみなさん😓メイの操縦技術すごい。フィッツかわいい。なんでコールソンはこんなにリンカーンに厳しいの?コールソンの腕の盾カッコいい。リンカーンいい子なんだから、みんなもっと信頼していい仲間にしてあげてほしい。
20:「リンカーンがスカイを助けようとするたびに問題が起こってる」ってメイが言ってたけど、一番スカイを助けるために問題を起こしてるのはコールソンだし、シモンズを助けようとしたせいで強大な敵が地球に来たというのに…なんでみんなリンカーンに厳しいの?メイ…アンドリュー(だったもの)を敵陣に送るなんて覚悟がすごい。待って、ラッシュにこんな特技があったの?そしてちゃんと心を持ってる!十字架が宙を漂うシーン随分前から出てたけど、ここに繋がるのか…
21:→で、前回までのあらすじの初っ端でその船のシーンをやると。でもネックレスが爆弾回しみたいに回っていってこわい。フラグ立ちまくってるし。フィッツーーー!あたいタルボット好きだな、なんかかわいいおじさん。
22:スカイの名前を思い出すとき、「きれいな…」とか「花」とか覚えてるのは誰の人格なんだろう。大体スカイの暴走で事が大きくなってるよね〜それなのにみんなスカイには甘々で、なんかイライラしちゃう。これがスカイなら「彼女は望まない」とか言わないのに。十字架のネックレスを持ってて制服着てる人がたくさんいるんだね…。リンカーンの瞬間移動?リンカーン、、、「愛してる女の子」って言えるのがリンカーンの魅力だよね…悪者さんは案外うしろで静かにしてるのね。空気読んでる。こんな相手だとしても最後に一人じゃないのは救いだったね。で、スカイはグレたの?
み