名探偵ポワロ シーズン10のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵ポワロ シーズン10』に投稿された感想・評価

yasai1112

yasai1112の感想・評価

3.6

吹替版 全4話
亡き母が名探偵ポワロのファンだったなぁと昨年ミステリーチャンネル一挙放送を録画
シーズン10 E4
なんと!遂に死体が動いた...
正確には、死体を演じる俳優さんがスヤスヤ〜(寝てる…

>>続きを読む
このシリーズは録画か電波の調子が悪いのかで、かろうじて「葬儀を終えて」だけ観られた。
完璧に演じきったと思っても、小さなミスはポアロには簡単に見破られてしまう。
虚像と実像。
TVで視聴。アガサ脚本もスーシエ主演も全て最高。何度でも観たい。
Leo

Leoの感想・評価

5.0

After the Funeral :

"The journey of life,it can be hard for those of us who travel alone."

初めて視聴し…

>>続きを読む

たまたまテレビ点けたら放送していて見入ってしまった。

面白くてハマりそう。

シーズンがいくつかあることを知った。
調べたら放送していたのはシーズン10。

まさかのシーズン10から見始めちゃった…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

4.0
03:葬儀を終えて
しっかりと騙された!思い込みの心理を突いた犯行で面白かった
タキ

タキの感想・評価

4.7

「青列車の秘密」
原作は「プリマス行き急行列車」を長編に書き直したものらしい。登場人物が多くて誰が犯人かいろいろ目移りしてるうちに謎解きに突入。最初は美人の遺産相続人の伯父さまポジでゴキゲンだったの…

>>続きを読む

エピソード1『青列車の秘密』は初期の原作で、『オリエント急行』の雛形という感じだが、グールドやジェームズ・ダーシーの他、アリス・イヴやロジャー・ロイド=バックも出てきて愉しめた。『オリエント急行の殺…

>>続きを読む

過去に視聴。とにかく、イギリスの街の映像が素晴らしいです。推理よりも、ヘイスティングス、ミス・レモン、ジャップ警部、それぞれのキャラクターもしっかりしていて、やり取りだけでも見応えあります。吹き替え…

>>続きを読む

『葬儀を終えて』に、まだ20代後半だったマイケル・ファスベンダーが出ているのを見つけたので、文句なし俺得回。

これは原作も大好きな作品です。
が、もちろん犯人も動機もトリックも忘れて「うわーそう言…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事