警部補 古畑任三郎 2ndに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『警部補 古畑任三郎 2nd』に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・第1話
「しゃべりすぎた男」明石家さんまさん
20190910
20210725
・第2話
「笑わない女」沢口靖子さん
20210725
・第6話
「VSクイズ…

>>続きを読む

明石家さんま「花瓶か水差しか」

鈴木保奈美の「たい焼きか今川焼きか」なんて三谷幸喜っぽいよね

昔SMAPファンだった姉に「キムタクが犯人役で出てるよ」って教えてあげたら、「ネタバレすんな!」って…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

4.8
古畑の完璧な美しさ、今泉のキュートさ。
1話は上質な会話・法廷劇。ラストの台詞も良い。
1動機の鑑定
2笑わない女
はシリーズ双璧の傑作。

2はコロンボ祝砲の挽歌の完全
オマージュだが完璧な三谷脚本。
まりも

まりもの感想・評価

3.5

沢口靖子さんの回が個人的によかったです。彼女の、美人なのに決定的な色気のなさが、いい風に役に投影していました。
鈴木保奈美さんもキレイな方だったんですね。過去形ですみません。すごく、つるんとしてます…

>>続きを読む
風間杜夫の話は情けなくて好き。
鈴木保奈美の話も傾向が新しくてよかった。
Arisa

Arisaの感想・評価

5.0

古畑任三郎シリーズで一番好きなのがこの第2シーズン。


第1シーズンに比べてコミカルなシーンが多くなり、トリックも多彩になってて、異彩を放つストーリーもあって1番面白い♪♪


ゲストも明石家さん…

>>続きを読む
キムタク回と澤村藤十郎回が好き

若かりしロン毛キムタクはイケメンだけど、田村正和はそれを超越するイケっぷりでした
丸ノ内線の全おじさんが田村正和になればいいなと思う
ゆう

ゆうの感想・評価

4.5
あの音楽流れたら眉間に指当てたくなるよね。
明石家さんまとの法廷物は見ごたえあり。
壺の話はある意味ロマンです。

懐かしの名作を再鑑賞シリーズ。
名作なのは分かってましたけど改めて通して観ると、ここまで完成度の高い続編というか次シーズンモノってないんじゃない!?ってレベルのクオリティですよね。今でも十分面白い!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事