高い城の男 シーズン1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『高い城の男 シーズン1』に投稿された感想・評価

フィリップ・K・ディックの原作読みたい



ブレードランナー
ツインピークス
ハウスオブカード
アンダーザシルバーレイク
テネット
ヒーローズ
小出

小出の感想・評価

3.8

第二次世界大戦で日本とドイツが勝利した世界線を描くフィリップ・K・ディック原作のSF。

最初は日本のスーパーステレオタイプな描き方にさすがに幻滅した(そこで手抜いてこの先何が描けるんやと)。

ド…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定がとても👍

彼女の身勝手な行動が
廻りを不幸に巻き込み
ドラマが動いていく💥

好きになれないけど
イライラしながら
観ることになるのかな😅

フランクが可哀想すぎ
その友達はもっと😱

最終…

>>続きを読む
リタ

リタの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

枢軸国側が勝利した、戦後の1960年代後半から1970年前後(と思われる)のアメリカが舞台。

ドイツが原爆開発に成功して勝ったのかな?

恐らくヨーロッパはドイツのもの、
アジアは日本のものになっ…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

4.5

第二次世界大戦が、ドイツによるDCへの原爆投下で終わっていたら。。

という仮想歴史小説のテレビドラマ化。あとから気がついたのですが、これリドリー・スコットがプロデューサーなんですね。面白いはずだわ…

>>続きを読む
アジア系米国人の日本語と、カリフォルニアロールのような雑な日本テイストに少しうんざり

主人公の行動にあまり共感できない

SSの制服はかっこいいですね、。。
世界鬼

世界鬼の感想・評価

2.8

設定に惹かれてだいぶ前に原作を読んだけどイマイチだったので、映像ならばと思ったけどこれまたイマイチ。
残酷だったりジュリアナが足を引っ張ったり、変更点がマイナスばかり。
後、フィルムの重要性が分から…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

4.0
ずーーーっとジュリアナとフランクにイライラする。エドと田上さんは良い人すぎる…(;_;)

世界観やら美術は素晴らしいの一言でぃす

ディック原作、謎の映画フィルムをめぐるナチSF

登場人物のスタンスがなかなかはっきりしないし、こちらがダルくならないギリギリのラインまで情報をめちゃくちゃ小出しにして興味を持続させてるあたり、うま…

>>続きを読む
ryon

ryonの感想・評価

4.3
WWⅡで日本が勝った世界のストーリー。世界観含め見る価値あり。

あなたにおすすめの記事