VINYL -ヴァイナル-のドラマ情報・感想・評価

『VINYL -ヴァイナル-』に投稿された感想・評価

NextStop

NextStopの感想・評価

3.9
1話と2話は(特に)凄く面白かった。

途中で終わってしまって残念としか言いようがないドラマ😞😭

ミック ジャガーの息子がインディーバンドのボーカリストで登場するのも見もの。
masi

masiの感想・評価

4.4
この時代に生まれたかった。と思わせる。麻阿天巣個摂氏&密区邪河亜のタッグってなんだよ。ドリームじゃないか。
とわこ

とわこの感想・評価

3.4

内容どうのこうのというより、あの時代の熱を切り取りたかったんだろうなという感じ。シーズン1はおおいなる前フリでシーズン2からリッチーがヤクザと警察相手にどう立ち回っていくのか、ザックとの関係は、アリ…

>>続きを読む
somebody

somebodyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

VINYLが放送されてた時、とんでもない金額を投じたプロジェクトだとゆうことで、見たくて見たくて仕方がなかったのを思い出した。それゆえ打ち切りになるのもわけないと思う。それほどの豪勢さ。

まあ結局…

>>続きを読む
maitai

maitaiの感想・評価

4.5
すごい、すごい、すごく見応えあり過ぎてスコアなんてつけられないっ
一気に観てしまってるが、もっと時間かけてゆっくり観ればよかったっ
音楽聴いてるだけでもしびれる。


これはもう、音楽史!大河ドラマ!笑

実在のスター達も描かれているので音楽がカッコよすぎ‼️
ニューヨークドールズのライブでパーソナリティ・クライシス、臨場感ありすぎで1話目から大興奮!笑
さりげ…

>>続きを読む
ボリ

ボリの感想・評価

4.5

基本的にずっと閉塞感あってしんどいけどたまに一瞬差す光みたいなシーンが凄すぎてこれは音楽や、、ってブチ上がった。最高な曲がちょっとひねくれたタイミングで流れる感じとか流石かっこいい。続編あったとして…

>>続きを読む

1話パイロットを久々の2回目鑑賞。ZepやPeter Grantが実名で登場。廻るカメラが象徴的。閉塞感が今のコロナの状況と似てて何とも言えない気分になる。
夜の街にAndy Warholがいる。B…

>>続きを読む
yamasin

yamasinの感想・評価

4.4

60年代末から70年代前半、レコード会社、音楽業界の内幕を描いた野心作。スコセッシとミック・ジャガーが再び手を組んで、実在の人物(ウォーホール、プレスリーやデヴィッド・ボウイ、ルー・リード等のロック…

>>続きを読む
ANakajima

ANakajimaの感想・評価

5.0

続編が打ち切りになったこと以外は完璧。
当時の音楽界におけるドラッグの立ち位置や「自社のアーティストが売れる」というただ一点しか見ていないからこそアーティスト側が音楽性を見失ったり、人間関係の縺れが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事