早紀

3年A組ー今から皆さんは、人質ですーの早紀のレビュー・感想・評価

3.8
初めてのドラマの感想の投稿です!ここ最近は映画ではなくドラマをずっと観ていました。今後は映画だけではなく、ドラマやアニメなども積極的に観ていこうと思います(^^)

3年A組。流行っていたのは知っていましたが、全く観てませんでした。何気に放送から一年も経ってたんですね。

教師が生徒を人質に取って立てこもる。教師の目的は何か?という作品ですが、全体的に面白かったし良い作品ではあったと思うけど、最終回はあまり共感出来ないというか私にはそこまで刺さらなかったです。

校舎に爆弾仕掛けるとか警察が協力してくれるとか自分自身が余命一年とかいかにもドラマ的演出で都合が良いなとも思うんですが、それは実際ドラマなんだからまあ良しとして、

最後に先生が生中継を観ている画面の向こう側にいる無数の視聴者に、というよりドラマを観ている私に必死に投げかけた言葉は至極真っ当でその通りだとは思ったんです。

SNSは簡単に人と繋がれる便利なコミュニケーションのツールである一方で、顔が見えない匿名性を利用して自由に自分の言葉を発信しやすくもある。だから言葉に気をつけないとそれが凶器になって、人一人殺してしまう可能性もある。

うん、そうだ、そうなんだけどね。なんかうーんってなったんです。難しいんだけど。

今作の景山の件は別として実際叩かれてもしょうがない人っていると思うんですよ。私刑なんて言葉もありますけど、これは言われてもしょうがないって人。擁護出来ないって人はいる。何もしてないのに意味もなく人を叩くのはダメだと思いますが、多くの場合ネットで叩かれる人には理由があると思うんですよね。

作中の画面にも出てきた傷つくのが嫌ならネットを見なきゃいいとか、俺たちが殺したっていうの?って言う言葉も理解出来るし。

なんか全部俺たちのせいっていうラストがな、ちょっと納得がいかなかった。

この作品は菅田将暉に全部持って行かれた感がありました。菅田将暉ありきの作品だなと思う。生徒達にキレる所の演技の迫力とか凄いなって思ったし、この人演技上手いなあとしみじみ思いました。前からかっこよくて良いなと思っていましたが、この作品を観て、顔がかっこいいだけじゃなく役者としても凄く好きになりました。
早紀

早紀