トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査』に投稿された感想・評価

ty97

ty97の感想・評価

4.0

偏見や認知症、トラウマ等の特徴を上手く利用しつつ、歴史修正主義を問いただす秀作。2019年ぽいしマハーシャラ・アリしか主演は無理でしょ。TRUE DETECTIVEのシグネチャーでもある「未来が描か…

>>続きを読む
2RECORD

2RECORDの感想・評価

2.5

1>2>3
シリーズの中で一番つまらないし面倒くさい

シーズンを重ねれば重ねるほど孤独な男達のハードボイルドさが減っていく
恋人とか家族の話の要素が増えていくのは正直しらける
幸せな家庭像とかクソ…

>>続きを読む

悪くはないけど…

『ブルーリベンジ』、『グリーンルーム』
『ホールド・ザ・ダーク』のジェレミー・ソルニエが一部監督を務めたシーズン3。当初は全話監督を務める予定だったそうだけど、色々あって第1話…

>>続きを読む
mores

moresの感想・評価

-
悪くないが良くもない

重厚さがあるのに、味付けの筈のノッタリとしたメロドラマが質をさげてる

TRUE DETECTIVEはここまでのシーズンを通して、作劇のアプローチに一貫性がなく、シーズン毎にまるで違うドラマのように見える。しかし主軸となる猟奇犯罪を通して、登場人物の抱える根源的恐怖を浮…

>>続きを読む
niwatorin

niwatorinの感想・評価

4.0
3つの時代の行き来や事件の進展の遅さのため退屈になるけど閉め方はよかった。
アリの老け演技が完璧で本当は老人なんじゃないかと思わせる。歩き方などとても自然。老けバディもよかった。

犯罪捜査の謎解きよりも刑事コンビとか夫婦・家族、地域住民の関係性に重きを置いたヒューマン・ドラマ寄りの構成。予測のつかない、一筋縄ではいかないストーリー展開はときにえ?そっち行くん…?と観てる者を右…

>>続きを読む
nakada

nakadaの感想・評価

4.0

マルチエンディングの推理ゲームでエンディングCくらいに置かれているような結末。選択肢が間違いまくってる。けど人生ってそんなものかもと思えてくる。いろいろ悲惨なことが起きるけど、生きてる人間が最後どう…

>>続きを読む
dairinzai

dairinzaiの感想・評価

4.5
満足度を並べると、
S1>S3>S2
3と2も悪くないが、
1は別格...
S4に期待!
コー

コーの感想・評価

4.0

シーズン2よりも1に近い雰囲気
時系列が行ったり来たりするのに観やすかった。🌀で何となく気付いてたけど、しっかりと世界線の繋がりをみせてくれて面白かった。あと、全シーズン通して登場人物たちが吸うタバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事