トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査』に投稿された感想・評価

コー

コーの感想・評価

4.0

シーズン2よりも1に近い雰囲気
時系列が行ったり来たりするのに観やすかった。🌀で何となく気付いてたけど、しっかりと世界線の繋がりをみせてくれて面白かった。あと、全シーズン通して登場人物たちが吸うタバ…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.5

1〜3をまとめて観た結果、盛り上がりに欠けた印象。
ラストへの伏線回収もわかりやすく感じたけど、え?と、ややイマイチに感じてしまった。

最後の戦場での姿とエンディングの歌詞をみながら、壮大な妄想だ…

>>続きを読む
真矢

真矢の感想・評価

4.5

シーズン3完走
面白い!!

シーズン1には敵わないかな…?
けっこう静かなストーリーだなと思いつつ
序盤から2015年おじいちゃん元?刑事が出てるから
80年、90年では事件は解決してないという

>>続きを読む
nenai

nenaiの感想・評価

-
シーズン1と同じくらいすきだ…第5話の後半あたりから急に面白くなる。相棒の過度に語られない相棒感がいいね。犬嫌いの変遷もよい。過去といまの交錯する映像描写がすきだ。
apfel

apfelの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中で中断してしまったので、もう一回通して見直したい。

"TRUE" DETECTIVEというタイトルを改めて考えささせられるシーズンだった。

最終話でウェインの半生は幸せに過ごせてたんだなと安…

>>続きを読む
tvku

tvkuの感想・評価

4.1

s1 異なる時間軸での引きの応酬とやさぐれたマシュー・マコノヒーに釘付け
(s2は挫折して完走ならず🥺)
s3 視線の巧さ、帰還兵の苦悩、仕事と家庭、晩年ようやくたどり着くのは既に目的地ではなく…

>>続きを読む
september

septemberの感想・評価

3.0

80年、90年、2015年の交差でストーリーは解りやすかった
おそらくは大部分の人と同じくリンチ的なアメリカの田舎の闇とエロスを通俗的に見せる流れなんかなと思いながら見る
が、6話位で、ん?となり最…

>>続きを読む
むん

むんの感想・評価

3.5

話の構成がS1と似ていて、今回は3つの時代を行き来しながら進んでいく。

おもしろかったけど、やっぱりどうしてもS1と比べちゃうし、キャラクターの魅力もあまり刺さらなかった。

主人公の晩年が記憶障…

>>続きを読む
基本的な展開をシーズン1に戻しつつも、回想する時代を一つ増やしたり、主人公の1人が認知症といった設定で面白かった。
ストーリーだけならシーズン1と同じかそれ以上だったと思う。
丸福

丸福の感想・評価

3.6

シーズンを通して根底に流れているテーマは宗教観の違いか?
そこから生じる偏見や誤解、色々複雑に絡み合う人間関係。
相変わらず渋いストーリーではあるにせよ、人が抱える心の闇とどう対峙するのか、人間を描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事