宮沢賢治の食卓のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『宮沢賢治の食卓』に投稿された感想・評価

「雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ…」

小学校の教科書で読んだ時はよく分からなかったけど、あぁこういう事があったからなんだなぁって。もう一度読み返したいです。
carin0122

carin0122の感想・評価

3.4
こういった歴史に名を残す人たちの人となりや人生を知れるドラマは面白いな。
「良かれと思ってしていることが、側から見たらどう映るのか」など、お父さんの言葉に色々ハッとさせられた。
choco

chocoの感想・評価

3.4

3話くらいまで面白かったが、いつも説明が足りなくて揉め事を起こしてしまう賢治にモヤモヤしてしまった

料理 家族愛 人生
どれがテーマなのか、ふわふわしててよく分からなかった

愛のある家族で恵まれ…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

与えられた道筋をまっすぐ歩いてくことが人様のためになる。

亡き母の衣を持った子供が質屋店主である父に追い返されたのを見て、チェロをお金に変えてお金を渡す。
おまえさんの父は仕事を全うしたまでだと返…

>>続きを読む
cona

conaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

明日目腫れるな。。。

優しくてまっすぐで、それゆえに他人に迷惑をかけてしまうこともあるけど、それも全部わかっているトシさん。

大切な遺言、濡れちゃうようなとこで渡さないでーーとか、重いトランク渡…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0
宮沢賢治という名前は知っていたが、生い立ちや人となりについて知らなかったのでとても勉強になった

鈴木亮平がいい

この生い立ちや環境があったからこそ暖かい文学作品がたくさんうまれたのかもしれない
ニコ

ニコの感想・評価

3.5

原作未読。(『宮沢賢治の食卓』は、魚乃目三太による日本の漫画)

童話作家の宮沢賢治の半生と、複数のエピソードを基にしたヒューマンドラマ。道徳的な要素有りで子供から大人迄楽しめる。

宮沢賢治は岩手…

>>続きを読む
sifon

sifonの感想・評価

3.6
教室の扉建付け悪い感じクスってなった。
妹ファーストな兄だったんだな…
お父さんかっこよかった。
Goldpanda

Goldpandaの感想・評価

4.0
鈴木亮平さんみたさにみました。ほのぼの系でした。妹愛が強すぎて、縁談が破談になり残念でした。
昔の人の役柄も違和感なく演じられて素敵です💓
マイクD

マイクDの感想・評価

3.4
宮沢賢治の生涯を鈴木亮平が演じています。元は漫画が原作だったとは。毎回、当時の食べ物とかも毎回登場して、コロッケとかとても美味しいそう。妹思いの宮沢賢治が素敵でした。

あなたにおすすめの記事