ユーフォリア/EUPHORIA シーズン2の7の情報・感想・評価

エピソード07
大騒動の幕が上がる時
拍手:31回
コメント17件
kiki

kiki

Bonnie Tylerの曲が流れてるシーンだけで20回は見直してます! 画面の前でめっちゃ拍手しちゃいました!👍🏾❤️
りちゃん

りちゃん

このコメントはネタバレを含みます

Nateバカにされすぎてておもろい
いいね!1件
ちゃい

ちゃい

この回はso much fun!!!
あ

レクシー最高!
いいね!1件
碧

演出が毎話凄いけれど、今回もまた凄いと思った。 レクシーの舞台への拘りが好き。要素が複合的で作り込みの徹底した作品好き。 最後の饗宴はいい悪いを越えてスゴい。笑ってしまった。だってキャシー&レクシーのお母さん大爆笑してるから。 overtureのところ1950年ごろの映画?のイメージと重なって素敵だった。
センパイ

センパイ

劇中劇でメタ的に見せるこの演出は面白い。
Yutaka

Yutaka

結構実験的な回。劇中劇でレクシーからの客観的な目線が入る事で、多層的に関係が深堀りされる。最後の有害な男性性の風刺的な演出しちゃうレクシーは天才。
いいね!2件
虹島流浮

虹島流浮

これまでの自分たちを文字通り客観的に観る構図の巧さ。 本当に色々なことがありましたね。
いいね!1件
GG

GG

リベンジスワップではムカつくイケイケ男子だったオースティンの怪演が凄いwwwww振り幅wwwww マディの「人生の90%は自信、それが嘘でも他人にはわからない」って言葉めっちゃ好き。
ちぇん

ちぇん

レクシー天才。
いいね!8件
佐藤

佐藤

このコメントはネタバレを含みます

これまでの物語の、街全体が舞台みたいなセットと照明になるのかわいい。 舞台セットのクオリティが高すぎるわ笑笑 これまではルーの舞台を見せられていたのね
いいね!1件
U

U

演出が面白すぎるほんとに。ジアが話してる時泣いちゃった。止められたらいいのにね。
メグアム

メグアム

レクシー天才!!!? ネイトはちょっと可愛そうだったけど。
imano

imano

このコメントはネタバレを含みます

オースティン・エイブラムスめっちゃ良いな! S1よりシネマ!って感じで大好きだけど、全然labrinthの歌が流れないからeuphoriaって感じがしない。S1から進化したって事で受け止めてるけど。
ほうづき

ほうづき

レクシー脚本の劇 よかったと思うけど、これは他人事だからなのかな フェズとレクシーの仲ももっと良くなってほしい
いいね!1件
Automne

Automne

レクシーの才能に乾杯🥂
いいね!1件
Jo

Jo

このコメントはネタバレを含みます

 この回、スマホの小さい画面で初めて見た時も素晴らしいなと思ったけどTV画面で見てもなお、本当に素晴らしい回だと思う。  ルーのナレーションは1〜2言しかなくそれ以外ほぼ、レクシーが行っており、レクシーが作り上げた舞台が中心となっている。そのかわり、ルーの表情が何度もクローズアップされるのが特徴的でかわいい。S1ではあまり語られなかったレクシーの思いが今までの物語の流れと共に語られている。キャラクター自身が客観視して自分達を見るだけでなく視聴者も同時にS1-2を通して物語の中心であった登場人物たちの一番近くで傍観していたレクシー目線だからこそわかるものが多くある。  初めて見た時、ここまでのことしか気づけなかったけど今回字幕付きで2回目を見て思ったのは、フェズの存在で改めてレクシーは自分に自信を持てて、自分の人生は自分が主役なんだと再認識したからこそこの舞台が生まれた。だからあんなにも舞台で自信を持って、キャストを鼓舞してたんだなと思った。  イーサンを演じる、オースティン・エイブラムスの怪演もすごい
いいね!5件