IPPO

みんなの嘘のIPPOのレビュー・感想・評価

みんなの嘘(2019年製作のドラマ)
3.8
Netflixにて。面白そうと手を出したら前半特段面白くなくて…頑張って見続けた。
前半はあえてだろうが「点」が散らばり過ぎだ。5話くらいから点は「面」に変わり始め、折り返した辺りでようやく作品は平板から「立体感」を帯びて加速する。おし、面白くなってきた…見続けて良かった 笑

少々ネタバレだが、「環境汚染」を題材にかなりシビアな展開が繰り広げられる。日本はこの題材はスポンサーが付きにくく、成立しないかもしれない。さすがの韓国作品に感服。

さて、最後まで見て思うのは、主演はイ・ミンギだが、この物語の筋としての主役はソヒ(イ・ユヨン)、ヨンミン(オン・ジュワン)、サンフン(イ・ジュニョク)の3人だったのでは。トリプル主演で準主役がミンギ君だと思うとすっきり。

てか、ミンギ君ってイケメンなんだけど、やっぱサイコパスとか冷血漢の方が主役としてはハマるんだよなぁ…この作品、ただの熱血刑事ってだけで設定に捻りが足りなかったかな。

イ・ユヨンの演技は本当にすさまじく上手い。日本でいうと、菅野美穂や真木よう子みたいな不幸を憑依的に身体で発するタイプ。カフェオーナーから国会議員になり、組織の闇を暴くに至るまで一作の中での表現幅がものすごい。素晴らしい。

韓国らしい、骨太で悲しくて若い役者が全力で演じ切る逸品でした。
も少しおふざけや若手イケメン枠入れても良いと思ったけど。
IPPO

IPPO