コペンハーゲン:権力と栄光に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『コペンハーゲン:権力と栄光』に投稿された感想・評価

やや力業でストーリーが進むところも見受けられたが、トータルで見ると非常に優れた政治ドラマだった。
北極圏を取り巻く情勢や歴史的経緯がしっかり押さえられていて、きちんとした背景設定ができている。
今日…

>>続きを読む

シーズン4だけあり、内容も時代に合わせてアップデートされていて面白くもあり関心をもってみました。政治という大きな問題と、身近な人間関係(家族関係)は別の問題のようであるけれど
、密接しているのだと感…

>>続きを読む
べあ

べあの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待して見ていた続編だけに、ビアギッテが凋落していく姿を見るのが辛かった。一度首相を経験して、権力に囚われているということを描きたかったのかな…?
カスパーいないのはやはり寂しい。
あるひ

あるひの感想・評価

3.8

シーズン3までのオモシロさがなかった。
楽しみにしていたドラマなだけに残念。
《更年期の女はダメ》ってストーリー?なーんて嫌味なことを書きたくなっちゃう。

ミステリー好きとしてはマリクの疑惑を解明…

>>続きを読む
Heathen

Heathenの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン4は、グリーンランドをめぐり、デンマーク、そして米中ロも絡む重厚な政治ドラマとして良かった。

ただ最後まで履き違えながら突き進んで、ようやく最後に改心するビアギッテの過程を見るのは辛い。

>>続きを読む
seriFil

seriFilの感想・評価

5.0
これまでのシーズンは、掲げる理想に対してあらゆる妥協と調整を呑み込みながら、「よりマシ」な小さなガッツポーズを積み上げてきたビアギッテ。今度は最初の判断を間違えるという。面白い。
ごn

ごnの感想・評価

4.2

見るものがなくて何の気無しにみたら凄く良かった。

恥ずかしながらグリーランドとデンマークの関係を始めて知った。

政治ドラマとしても良くできていて。
アメリカ、中国、ロシアにとって、利害関係のぶつ…

>>続きを読む
Nadia

Nadiaの感想・評価

4.5

シーズン4を最初に鑑賞し、その後シーズン1、2、3と観た。時間の流れを目の当たりにするのも良かったし、どのシーズンも重厚な構成で見応えたっぷり。夢中になりました。知らなかったデンマークの問題に気づい…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.5

シーズン3の欠点を挽回するかたちで出だしは新キャラの設定が好印象をかもし出して良くなっている。しかし今回ビアギッテは外相の立場なので他国の代表との駆け引きに終始する。カトリーネも職場復帰するがハラス…

>>続きを読む
Piano

Pianoの感想・評価

4.2

グリーンランドとデンマークの関係や、氷山の風景などに馴染みがなく目新しいからか、どのシーンも興味深くて釘付けになった。政治家同士やジャーナリストとの駆け引きもリアルでスリリング。
日本の政治家を題材…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事