花のち晴れ~花男 Next Season~の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:3回
コメント6件
西田千夏

西田千夏

それもう、“高校”じゃね〜。笑 ホテルの施設やわ。笑
いいね!6件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

なんかでも、宇多田ヒカルの曲流れると〝身分の差〟とか色々察して「身を引け」言われて無理難題押し付けられているのを気づかないふりしている(結婚以外の将来のこと考えないようにしている)のかな?と思いそうになるけど、平野くんとシンデレラガールの曲で一気に引き戻されるアイドルの力!! でも、初回放送を見てた時はやっぱり天馬くんも音ちゃんのこと好きなんだろう感が面倒くさいし。 笑って欲しいって顔だもんな…。 切ないけど、主人公の曖昧な態度が…。 学問にお金かけた人間の価値とかあるのかな? でも、B級金持ち集めね。そりゃ、あれだけ構内で〝遊べれば〟子どもに金がかからないだろう。 新しい事業研究にもなる、在籍しているだけで上の管理側の指示で動いているのと同じだもんな。 自主性発達するのかわからんが。 やり方は上手い。 自分が全然ダメなのに、身分相応不相応の話はしたくないんだけどなぁ。でも、そういう話が根本にあること思わないとシンデレラ系の話は本当に難しい。 「見た目が1番美しいから」がやっぱり何も言えないわけよね。 花の命は短くて?も? 紺野さんもあいりちゃんも私は好きだぜー。なんだかんだ言って、鏑木くんなんて金持ちであんなに気持ちが優しくて、別世界の人間すぎる!(いつ成金扱いされるようになるかはわからない世界だけどな) 危険因子は取り除く。 でもお部屋は意外であった。広いし綺麗にしている。賞味期限ねー コンビニって、賞味期限切れたものは置かないんだよね? そういう仕事しているにしては、土がついている野菜が常備されているわけね。 ま、そういう仕事だしな。 食うには困らない上に、金ももらえる。 もう、自分の考え方が気持ち悪くて生きるの嫌になる。
いいね!2件
いのりchan

いのりchan

マジでこの宇宙でいちばん紺野さんのことがすき説ある😆 晴「ちょろい女」わたし「いや貴方。貴方よ・・・」 開始11分ではやくもシンデレラガールが流れてしまい「シンデレラガールに頼りすぎでわ?!?」と笑ってしまった…シンデレラガールは強いからね…(シンデレラガールのステレオタイプコンセプトが“強”過ぎてリリース当時忌避していたニンゲンより※今年の9月にはじめてフルで聴いた) 道明寺文脈のこと、原作途中までしか履修してないしドラマも映画も観てないからわからないのですが、ちゃんと「これだけおおきな存在なんですよ」というのがわかる仕様になってる。 「不器用」「ヘタレ」てゆわれてるはるとがどう成長するのか、音の「ウソついてるだめだめな自分」の持つ選択肢がどう変化するのか、たのしみ〜。 めっちゃ楽しく観れてる!サイアク暴力描写、もういいですから!
いいね!1件
月並みな感想

月並みな感想

天馬くんが自分たちに用意されたVIPルームを泣いている赤ちゃんがいる家族に案内しててスマートすぎるけれど、 晴が音ちゃんに「関わるなとか言うな、人生に1mmも関係ないとか言うな」と言った時に流れ出すシンデレラガールのシーンが2話のハイライト。
わかな

わかな

晴、恋に落ちるの早すぎ!!不器用加減が道明寺を思い出すわ〜 天馬くんが完璧すぎて落ち込んでるのに音の顔見に行っちゃうの可愛い。極上の野菜炒め。
na

na

愛莉性格悪すぎ🫠 紺野さん本当にいい人すぎ🫠