陽

岸辺露伴は動かないの陽のネタバレレビュー・内容・結末

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

⚠原作(ジョジョ、岸辺露伴)未読の人が書く感想です

2024.5.11
#1富豪村
初めて見る高橋一生の姿で驚いた。声の感じも違う……
やっぱりジョジョと言えば、色んな色の衣装だったりを想像していた為、全体的にシックな色合いで凄く好きでした。

ヘブンズ・ドアー、顔が本のようにめくれるのは知っていたのですが、記入できるんだね!?
いきなり泥棒をとっ捕まえてて面白かった……

泉ちゃん、面倒な人間すぎるけどめちゃくちゃ可愛い。
そんなに礼儀作法詳しくないのにロイヤルファミリーの前にも出れるとか言っちゃう岸辺露伴も良い。
中村さんのタローくんのふわふわ感が可愛くて……
泉ちゃんと合う……
櫻井さんが声で出ているとは知らず驚く……(毎話驚いております)

マナーを守れなかった時、もういきなりタローだったり犬だったり失っていった時精神やられるかと思いました。早すぎる。さっきまで良いとか言ってたのに。
でもまさか案内人の子がミスすると戻ってくるの良かった。マナーに厳しい神がしっかり公平なのが良い。
それだけで人の命を奪うのは怖いけれど。

泉に対して分かるようにしっかり舌打ちするのほんとに失礼だけど面白い。これが岸辺露伴なんだろう。

#2くしゃがら
前回の予告でいきなり叫び声があったものですから、ほんとにビックリした。
志士十五、めちゃくちゃいいキャラしてる。
すげー現実にいたら関わりたくない人間なんですが。

ヘブンズドアーした時にくしゃがらが袋とじで出てくるのほんとに気持ち悪すぎて無理。いつ出てきてもおかしくなくて無理だったな……最後制作側の配慮みたいなのがあって面白かった。こんな演出?とかもあるのか。

クワトロフォルマッジをくしゃがらピザって言うのも面白いし、泉ちゃんが部屋からいなくなった瞬間サラッと対処しちゃう先生も良い。

古本屋の店主もああなってしまって、先生がこれからの事を考えて憂鬱になってしまっているのを見てつい笑ってしまう。
その後全然くしゃがらに執着しない泉ちゃんも良いし、くしゃがらって言いそうになる泉を止める露伴も良い。

#3D.N.A
俺、泉とタローくんの関係性なんだかんだ好きだったんだがな……
でもタローくん達が幸せなら良いよ……。
泉が全然失恋引きずってないの良すぎる。良い人だ。

つい催眠療法士の嘘に乗っかる露伴も面白いし、最後にしっかり漫画家って口を滑らせちゃうのも良い。

ヘブンズドアーって顔めくれる以外にも、そのまま本になることもあるの…!?
3人の本が繋がったのめちゃくちゃ良かったな……
でも俺は泉ちゃんのように潔く引くことは出来ねぇからさ……未練タラタラだよ……

#4ザ・ラン
マジで怖い。何??
ちょっとホラー要素は前からあったけど、段違い。なにこれ……無理すぎる。

橋本陽馬、クズすぎません…??
ほんとに配達の人も彼女も何も悪くなくて悲しい。
ボルダリングの壁になっちゃってる賃貸訳わかんなさすぎる。家主も嫌だよ。
多分六壁坂の何かに取り憑かれる前からおかしくはあるよな彼。
露伴、彼にめちゃくちゃ好奇心爆発しちゃってほんとに勘弁してくれと思いながら観ました。

最後無事では済んでなさそうですが。色々と心配事が多すぎる。
破産も勘弁してくれ~~。前借りで家って買い直せるもんなんですか……?凄くない?それって……

2024.5.12
#5背中の正面
訳わかんなさすぎてほんとに面白い。
何だこの絵面。ずっと背中に張り付いてる市川さんとかここでしか見れないだろ。
泉に張り付く露伴も面白すぎて良かったな。

乙雅三が背中を見られたくないというのに、好奇心で見たくなるのは分からんでもないが、姑息過ぎてほんとに岸辺露伴最低だな。絶対するだろうなと思いながら観た。

今回の泉ちゃんめちゃくちゃ心配した。明確な悪意を持って被害に遭いそうになるのって今回が初めて?
平坂で振り向いた時ほんとに怖くなっちゃった。
その情報がその後めちゃくちゃ役に立つのですが。

平坂に向かうまで、露伴が人の背中に張り付いて動くのほんとに面白い。人の目とかほんとに気にしないんだな。気にするのかもしれないけど。

#6六壁坂
大郷楠宝子が、釜房郡平を殺してしまって焦っている時の内田さんの演技が迫真すぎてずっとハラハラしてた。
高窓、ずっと何かあると思ってたのに何も無いし、なんなら結婚後も死んだ郡平の子を、自分の子だと思い育てていたと考えるとほんとにかわいそうでしかない。
泉ちゃん、めちゃくちゃ良くない…??まさかの妖怪側が諦めるの……
面倒見良すぎ…?というかなんなら目の前で死んでも「私が殺したみたいじゃない!」とは一切思わなそうだよな。良い。
露伴も何も言えなくて笑っちゃう。
破産してまで買ったのにすぐ終わっちゃった…
まぁ良いのか……良いのか…?

#7ホットサマー・マーサ
バキン可愛い〜〜〜〜……
バキンが鳴いてるのにそっちに向かうのほんとやめな?犬のが大事だろ!
ジョジョ1巻を読んだことはあるので作者の犬の扱いはだいたい察してはいるのですが!!

イブ、ほんとに怖い。なんで敷地内入ってくんの……
たとえ藪箱法師の仕業もあったとしても泉ちゃんを殺そうとしたのは許せません……可愛いけど許せん……

法師がバキンを虐待したのかな!?イブかな!?多分どっちもかな!?ほんとに無理ーーーー!!!!
カメラに写った陰の露伴、バット持ってて治安悪くてそっちも好きではありますけど!!!嫌すぎ〜〜!!!戻ってよかった!!ホットサマーマーサはマル4つのままで結局泉ちゃんの仕業でしたが!!

でも全部露伴先生の好奇心の末。反省した方がいい。

#8ジャンケン小僧
まじ普通に恐怖。でもなんだかんだずっと子供でよかった。子供だからこそ怖いみたいなところはあるけど。

「最高の気分だね、ガキ負かすのはね」はこれなんですね!!!最悪だな。流石露伴だな。
少年も先生がミスしたのを指摘するのが好きな時点で同類ではあるんでしょうが。

サラッと2回(1回目はヘブンズドアーですが)勝ってるの凄いね。
こんなこと言ってるのに最後は少年に格言みたいなこと言っちゃうし……なんなの…??

3つバージョン描いてあげるのいいね。
なんだかんだ見捨てない。
この、子供だからって容赦しないのが、それはそれで良いのかもしれない。対等に扱う。

こんな熱いジャンケンあるんだ……
給食で1個残ってるプリンとかおかずの争奪戦ジャンケンが一番だと思ってる。

なんならそんなにしっかりした戦い方してないよな?露伴。足はまぁ仕方ないけど、最後も漫画を利用したし。まぁルール的にダメではないので大丈夫なのですが。
六壁坂の後にこれでちょっとほっこりした。良かった。なんだかんだずっと怖い思いをしていたので。安定。

2024.5.13
#9密漁海岸
やべーシェフだな。イタリアで活動してないの察しちゃったよ…嫌だよ何も言わずに毒盛って来るの(体に良くとも)。

アワビまみれになる高橋ー生とかもう見られないのでは…?
トニオはあの後どう帰ったのでしょう……起こされてかな……

アワビだと密漁になるけど、タコだと密漁にならないから良いのか……
アワビ食ったタコなら同じ効能があるって、それでいいんだ……
まぁ犯罪犯さなくてよかったか…?

毒の効能で涙が出たり垢が取れたり胃の調子良くなったり歯が抜け生えて……
もう絵面カオスすぎて怖いよ。
泉ちゃんも怖いって言うのに耐えられなくてパスタ貪り食うの怖すぎだよ……
この感じ絶対死なないのは分かるんだけど怖いものは怖いよ〜〜……

犬も無事でよかった。かわいいね。
バキンとフリスビーで遊んでるの聞いて安心した。ちゃんと愛されてんね。

最後無事病気も治ってデザート食べる時ちょっとビビった。もうあの人達の料理を食おうとは思えんだろ……
比較的善人(?)でよかった……怖すぎる。
陽

陽さんの鑑賞したドラマ