#キネ旬日本ベストテン2003に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドッペルゲンガー

上映日:

2003年09月27日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

もう1人の自分に会ってみたい  ジャケットからは想像できないほどコメディな黒沢清作品。てっきり、自身のドッペルゲン…

>>続きを読む

【2003年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 黒沢清作品。役所広司が科学者とそのドッペルゲンガーの二役を演じた。…

>>続きを読む

ヴァイブレータ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.5

あらすじ

早川玲(寺島しのぶ)、31歳。フリーのルポライターをしている彼女は、いつからか頭のなかで聞こえるようになった“声”の存在に悩まされている。そのせいで不眠、過食、食べ吐きを繰り返し、アルコー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ不思議な作品。 寺島しのぶさんが演じるレイの気持ちが、共感できそうで…やっぱり圧倒的に理解の範疇の外かも。わか…

>>続きを読む

長距離トラックに乗って、彷徨いながらひとときの愛に溺れてゆく男の女のロードムービー。 ちょっとネタバレです。 …

>>続きを読む

阿修羅のごとく

上映日:

2003年11月08日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和54年冬。久しぶりに集まった竹沢家の四姉妹。その話題は父・恒太郎に愛人と子供がいるというもの。にわかには信じられないが、探偵が撮った写真には、見知らぬ女性と子供と写る父の姿があった。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督の中では間違いなく当たり枠。でも、期待値が高すぎたのはあったかも。 愛憎や不倫がにょきにょき出てくるプロ…

>>続きを読む

八千草薫さんの上品なこと。そしていくつになってもきれいで可愛らしい。 桃井かおりと大竹しのぶが対峙するシーン。滑稽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

荒戸源次郎が死んだ直後に、赤目四十八滝に行ってみた。この映画を見て以来、ずっと心に引っかかっていた場所で。でももう13…

>>続きを読む

私は、2022年に三重県名張市の赤目四十八滝を訪れたが、同地がロケ先と知り、本作を視聴した。同地では、本作が舞台である…

>>続きを読む

美しい夏キリシマ

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1945年敗戦の夏。宮崎県の美しい農村を舞台に多感な15歳の少年と彼を取り巻く人たちの日常をきめ細やかに描く。燃え盛る太陽の下、黒木監督自身が生涯忘れることのできなかった戦争体験をフィルム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦間近の少年のお話。 工場で爆撃にあい、目の前で友人を亡くしてしまう。 なぜ自分が生き残ってしまったのか、生とは何…

>>続きを読む

康夫は学徒動員で働いていた工場で空襲に遭い、被弾して瀕死の重傷の親友に何も出来ず、その場を逃げ出してしまった事がトラウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2003年キネマ旬報日本映画ベストテン 第6位】 『秋津温泉』吉田喜重監督作品。第55回カンヌ映画祭では特別招待作品…

>>続きを読む

‪「鏡の女たち」‬ ‪冒頭、閑静な住宅街。必死に失踪した女を探す母。見つかった娘、原爆ドームが水に反射、ベンチに腰掛け…

>>続きを読む