#シネマ風景に関連する映画 33作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分ミュージカル映画が一番好きだっけ?と思うぐらい冒頭からやられた。 久々の観賞だけどもう渋滞の車見ると上で踊りたく…

>>続きを読む

デイミアン・チャゼル監督のセッションがかなり良かったので、同監督の超有名な作品ラ・ラ・ランド 何故かずっと見てなかった…

>>続きを読む

NOPE/ノープ

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

舞台は南カリフォルニア、ロサンゼルス近郊にある牧場。亡き父から、この牧場を受け継いだOJは、半年前の父の事故死をいまだに信じられずにいた。形式上は、飛行機の部品の落下による衝突死とされてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

①気になってたんですこれ、、、 でも正直「アス」の焼き回しなんでしょ? ハイハイと、高を括って期待して無かったが 個人…

>>続きを読む

IMAXで吸い取られてきた。 『ゲット・アウト』『US』でスリラー・ブラックコメディ監督として一躍有名になったジョー…

>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君の名前で僕を呼んで。そうしたら、僕も君を僕の名前で呼ぼう」 Markし忘れ。景色も人物も色彩も、視覚すべてが美…

>>続きを読む

あまりに素敵であまりに儚ない 胸張り裂けます じわじわと締め付けられるこの苦しさ 北イタリアの夏 一生忘れない恋の…

>>続きを読む

パリ、テキサス

上映日:

1985年09月07日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

テキサスの荒野をひとり歩き続ける男。名前はトラヴィス、4年間失踪していた。かつて妻と息子を失った男が夢見た“パリ、テキサス”とは?

おすすめの感想・評価

深夜に物静かなロードムービーなんか見るもんじゃない!そのせいで寝落ちして2日に分けて見る羽目になってしまった! という…

>>続きを読む

今更ながら初鑑賞、ヴィム・ヴェンダースは全然通ってこず、なんなら去年のTIFFで観た「PERFECT DAYS」が初ヴ…

>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

カンヌ映画祭審査員グランプリをはじめ、数々の映画賞を受賞したロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演のヒューマン・コメディ。ナチス・ドイツの強制収監所で、ユダヤ系イタリア人のグイドは希望を失わず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強制収容所に送られたユダヤ人の父親が幼い息子を守る姿を描いた寓話的感動作。 ロベルト・ベニーニが監督・脚本・主演を務…

>>続きを読む

🚲📚.........🏞 一切あらすじも読まず臨んで正解だった。 初っ端あまりのアホアホムードに 有名らしいけどこ…

>>続きを読む

八日目の蝉

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

今日まで母親だと思っていた人は、自分を誘拐した犯人だった。21年前に起こったある誘拐事件―。不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に観た、私の中での邦画ナンバーワン。 この映画を観て以来ずっと母と2人で小豆島に行きたくて、ついに今回その夢が叶い…

>>続きを読む

蝉は地上に出て来てから10日間しか生きられない昆虫だと思い込んでいた私は、その8日目には一体何があるのだろうか?人生(…

>>続きを読む

レディ・バード

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002 年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生最後の 1 年、友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

拗らせた少女が大人になるまでの話。 再鑑賞です。素敵な作品。過去に観たときも面白かったと思ったけど、改めて観てもちゃ…

>>続きを読む

前半から中盤にかけては、おもしろくなくて、何度も観るのをやめようと思った。なんとか、2週間くらいかけて観終わった。(途…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2007年03月03日

製作国:

上映時間:

63分
3.5

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMAXで観れて良かった! 新海誠監督の作品ではこれがダントツで好きだな。 観た後にここまで憂鬱な気分になる映画もなか…

>>続きを読む

【烏兎匆匆】 うとそうそう。 月日が経つのが早いこと。 「烏兎」は、太陽に烏が、月に兎が住むという中国の伝説から、太陽…

>>続きを読む

はじまりのうた

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【街角の音楽】 ジョン・カーニー監督×マーク・ラファロ×キーラ・ナイトレイのミュージック映画。 〈あらすじ〉 恋人…

>>続きを読む

はじまりのうた 音楽を儲けの道具として使うか。 音楽を大衆の目を集める為の広告として使うか 音楽を、、自分の気持ちを…

>>続きを読む

海街diary

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

父が死んで、鎌倉の家に、腹違いの妹がやってきました―。 海の見える街を舞台に、四姉妹が絆を紡いでいく。 深く心に響く、家族の物語。 両親を許せない長女と、自分を許せない四女。 それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【みんな弱くてみんな優しい。色々あるけど家族で支え合おうっていうお話。】 まさみちゃんのアハンな姿から幕開け…あざま…

>>続きを読む

冗談のような真面目な感想ですが、主人公四姉妹がこれだけ美人過ぎると、それだけでリアリティに欠けるというか、物語がすんな…

>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

6歳のムーニーと母親のヘイリーは定住する家を失い、フロリダ・ディズニー・ワールドのすぐ外側にある安モーテルでその日暮らしの生活を送っている。周りの大人たちは厳しい現実に苦しむも、ムーニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年197本目 “夢の国の近くでの貧しい暮らし” 先日閉幕した第77回カンヌ国際映画祭にて、ショーン・ベイカー監…

>>続きを読む

批評家は絶賛とか確かにわかりますが 全然面白くなかったです まぁエンタメ作品じゃなく社会派ドラマなので 良い映画だなと…

>>続きを読む

RENT/レント

上映日:

2006年04月29日

製作国:

上映時間:

135分
3.9

あらすじ

1989年、ニューヨーク。イースト・ヴィレッジで毎月の家賃も払えないような生活を送る若きアーティストたち。彼らは犯罪、エイズ、ドラッグ、同性愛、友の死など、さまざまな問題に直面しながらも、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

525,600分の計り方。 久しぶりのミュージカル映画かつ、YouTuberや俳優として活躍するかいばしらさんの好きな…

>>続きを読む

1996年の初演以来、トニー賞ほか数々の賞に輝いたブロードウェイの傑作ミュージカルを映画化した作品。 様々な問題に直面…

>>続きを読む

おくりびと

上映日:

2008年09月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本初!アカデミー賞外国語映画賞受賞!本木雅弘自ら企画して実現したという本作。 納棺師という特殊な職業、それを支える周囲の葛藤…静かながら熱のこもった出演陣の芝居は必見! 久石譲の音楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャラ目のチェロ奏者が故郷山形で納棺師の仕事に出会い、惹かれ、蔑まれながらもやがてプライドを得ていくお仕事ムービーヒュ…

>>続きを読む

「おくりびと」 第81回アカデミー賞国際長編映画賞受賞作品。故人に着替えや化粧などを施し、納棺の作業をする納棺師を題…

>>続きを読む

ビフォア・サンセット

上映日:

2005年02月25日

製作国:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

『恋人までの距離<ディスタンス>』から9年後の、恋人たちの“今”。忘れられない人と再会したら、あなたはどうしますか?恋人との再会、夕暮れまでの85分、私たちが交わした1000の言葉と、ただ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になっていたふたりはこうなっていたのか!前作の終わりから始まる「ロッキー2」方式かと思いきや。こういう方法があったの…

>>続きを読む

◼️恋愛で一番楽しい時間〜♡◼️     『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』(1995)の続編。…

>>続きを読む

セトウツミ

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

75分
3.6

あらすじ

高校二年生の内海想(池松壮亮)と瀬戸小吉(菅田将暉)は、放課後をいつも河原でダラダラと喋りながら一緒に過ごす。性格は真逆のような内海と瀬戸だが、くだらない言葉遊びで盛り上がったり、好きな女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前から気になってた作品ですが、早くもBSで初放送という事で鑑賞。 主人公のセトとウツミの男子高校生2人の会話劇。ほ…

>>続きを読む

男子高校生、瀬戸と内海のなんでもない会話劇を面白おかしく描いた青春コメディ。 放課後やることがなく、いつも川のそばの…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現在、日生劇場で上演中のミュージカル版『この世界の片隅に』を観劇して来たので、映画版も合わせて鑑賞✨ こちらは通常盤…

>>続きを読む

呉の海沿い、国道31号線をずぅっと行きよったら、おっきい公園が見えてきますが、なんであんなおっきいんかいうと、昔はあそ…

>>続きを読む

野火

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。日本軍の敗戦が色濃くなった中、田村一等兵(塚本晋也)は結核を患い、部隊を追い出されて野戦病院行きを余儀なくされる。しかし負傷兵だらけで食料も困窮し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去に観た映画】2015.9.7 衝撃的な映像と聴いていたので、かなり覚悟して観たけれど、やはり凄かった。    …

>>続きを読む

太平洋戦争末期、フィリピン・レイテ島を舞台に絶望的な状況に置かれた一兵士を描く作品。小説である野火を元に制作されている…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

 凄く重い作品。自分の人生とか、色々考えさせられた。  無愛想な何でも屋?のリー。1本の電話で仕事を休んで、どこかに。…

>>続きを読む

心の深い傷から「乗り越えられない」からその場所から離れたい…と、もがき苦しむ人に寄り添ってくれる、そんな映画でした。小…

>>続きを読む

TAXi

上映日:

1998年08月15日

製作国:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

スピード狂のタクシー運転手ダニエルは、スピード違反を見逃してもらう代わりに、8回も運転免許試験に落ちているマヌケな新米刑事エミリアンと、ベンツに乗って銀行襲撃を繰り返しているドイツ人強盗団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

車好きに人気の映画TAXi。 TAXiはシリーズ化された5作ともリュック・ベッソン監督が脚本・製作を務めた「代表作」だ…

>>続きを読む

すごく面白い。スピード狂の主人公ダニエルは宅配ピザのバイクから念願かなってタクシー運転手になる。そのピザ屋がわずかな描…

>>続きを読む

ミニミニ大作戦

上映日:

2003年06月21日

製作国:

上映時間:

111分
3.6

あらすじ

コードネームは、"イタリアンジョブ"。伝説の名を継ぐ、最強チーム誕生!侵入不可能、逃げ道なし。難攻不落の最新金庫に眠る50億円の金塊を盗み出す。この史上最大のプロジェクトを遂行するため天才…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーク・ウォールバーグ主演、シャーリーズ・セロン、エドワード・ノートン、ジェイソン・ステイサムら豪華キャストでリメイク…

>>続きを読む

2023/09/27視聴、U-NEXT J.ステイサムマラソン中。 本作U-NEXTの視聴期限が9/30までと知り、…

>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

上映日:

2018年08月24日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

どこまでも青く輝くエーゲ海に浮かぶ、ギリシャのカロカイリ島。母のドナ(メリル・ストリープ)との夢だったホテルを、ついに完成させたソフィ(アマンダ・セイフライド)は、支配人に任命したセニョー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『マンマ・ミーア!』シリーズ第2弾! ザ・ミュージカル映画でした! ここまで5分刻みぐらいで歌って踊る映画は初めて…

>>続きを読む

大ヒット・ミュージカル映画の続編。くだらなくても華やかさと勢いで楽しめるのが1の方の魅力であった一方、こちらの続編は華…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んでどうしても見たくなった 感想👇 人生の厳しさ、生きていくことに疲れてきた男女が会って…

>>続きを読む

ダブリンの街角で、男(グレン・ハンサード)はストリート・ミュージシャンをしている。しかし、彼の前に足を止める者はいない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイク・リーが描く、ニューヨークへの鎮魂歌! エドワード・ノートン主演🎬 当時劇場にて鑑賞。 9.11以後のニュー…

>>続きを読む

スパイク・リー監督作品 NY かつて瀕死の状態から助けた犬と共に公園に佇む男 ドラッグ・ディーラーだったモンティー…

>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

老人の養護施設で暮らすダウン症の青年ザックは、子どもの頃から憧れていたプロレスラーの養成学校に入ることを夢見て、ある日施設を脱走する。一方、しっかり者の兄を亡くし孤独な毎日を送っていた漁師…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無法者2人のロードムービー。 ロードムービーって割と何やっても許されるから面白い。 無法者たちだから、本当に自由、 さ…

>>続きを読む

久しぶりのロードムービー。 心地の良い空気が体に染み込んでくる。 バックで流れてるカントリーソングも良かった(^^) …

>>続きを読む

春夏秋冬そして春

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

山奥の湖に浮かぶ寺で暮らす老僧と幼子。幼子は無邪気ないたずらから魚を殺め、それを見ていた老僧は彼の寝ている間に石を背負わせ、罪を気づかせようとする。やがて幼子は17歳となり少女に恋をする。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

閉閉閉閉閉 ストーリー 深い山間の自然に囲まれた湖に浮かぶ小さな寺。幼子と老僧が静かに暮らしていた。無邪気な幼子…

>>続きを読む

なんだかんだでキム・ギ毒作品18作目の鑑賞👀 湖に浮かぶ小さな寺を舞台に、ある一人の男の人生を四季折々の美しい景色の…

>>続きを読む

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"嫌な予感" 主人公が嫌な予感を感じ取った直後、真っ赤なレインコートを着た娘は湖で溺れて死んでしまった。そんな悲劇か…

>>続きを読む

作品を観ただけだと★3.5 いろんな解説を読み監督の真意を知った後は★4.5 なので間をとって★4.0にしました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラポーリーの新作を結局観てないのですが、とても気になってて、ひとまず旧作を観てみました。 夫とも仲良く夫婦2人の生…

>>続きを読む

銀幕短評(#315) 「テイク・ディス・ワルツ」 2011年、カナダ。 1時間 56分。 総合評価 84点。 …

>>続きを読む

コールド マウンテン

上映日:

2004年04月24日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1864年、南北戦争末期。瀕死の重傷を負ったインマンは、故郷の情景と恋人・エイダの面影を思い描く。彼は死罪を覚悟で軍を脱走。500kmにも及ぶ故郷への道を歩き出す。一方、天涯孤独のエイダは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あなたはきっと帰る】 アンソニー・ミンゲラ監督の戦争映画。ジュード・ロウ×ニコール・キッドマンのカップリング。その…

>>続きを読む

【第76回アカデミー賞 助演女優賞受賞】 『イングリッシュ・ペイシェント』アンソニー・ミンゲラ監督がチャールズ・フレイ…

>>続きを読む

刑事物語3 潮騒の詩

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

五島中央署の片山刑事は色々と問題が多く、刑事とは名ばかりの雑用係として毎日を送っていた。ある日、殺人事件の捜査でやってきた警視庁捜査一課の刑事たちの案内役を命じられた片山は、ひょんなことか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長崎県・五島列島・福江市。五島中央署の片山刑事(武田鉄矢)はいろいろと問題が多く、刑事とは名ばかりの雑用係として毎日を…

>>続きを読む

刑事物語サドンデスマラソン第三弾! 今作では星百合子と沢口靖子と共演してます。 捜査のために片山刑事が、長崎県の海辺の…

>>続きを読む

イリュージョニスト

上映日:

2011年03月26日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロックやTVが世界を席巻し始めた1950年代。昔ながらのマジックを披露する老手品師・タチシェフは、スコットランドの離島を訪れ、村人を相手に芸を披露する。そんな中、貧しい少女・アリスは彼を「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年代のパリを舞台に、時代遅れの老手品師タチシェフと、酒場で下働きをする少女アリスの心の交流を描く長編アニメーシ…

>>続きを読む

『ベルヴィル・ランデブー』のアニメに心躍ってとても気に入ったので、その流れのままもう1本。 こちらはショメ監督が尊敬し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何か事件が起こるわけでもなく、ストーリーに起承転結があるわけでもなく、観た後に余韻があるわけでもありません。 19…

>>続きを読む

公開30周年記念コンプリートBOX購入🎁 バブル真っ盛り、芸能界も好景気でアゲアゲだった頃の悪ノリで、嫌がる桑田さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツ美女のメル友に会うため、ヨーロッパ旅行を決心した高校生たちのバカ珍道中コメディ。 金髪美女!旅行!おっぱい!とい…

>>続きを読む

ドイツ語の勉強も兼ねてベルリンに住む”マイク”とメールのやり取りをしていたスコット。 ”マイク”が実際に会いたいと言っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「TAR/ター」のトッド・フィールドの初長編監督作。 医師マットと妻ルースの一人息子のフランクは二人の子供を持つ年上…

>>続きを読む

『TAR/ター』で監督・脚本力の手腕を遺憾無く発揮したトッド・フィールド。 『リトル・チルドレン』(2004)もとても…

>>続きを読む