屋根裏のラジャーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『屋根裏のラジャー』に投稿された感想・評価

pokotan

pokotanの感想・評価

3.6

もっと子供向けかなと思ったら、思ったよりも考えさせられる残酷な話だった。

アマンダが生み出した見えない空想の友達のラジャー。
イマジナリーは忘れられると、薄くなり消える。
それは大人になるにつれて…

>>続きを読む
たぇす

たぇすの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションの動きが壮大で特に想像の世界の表現がとても魅力的だった
想像の世界に行ったと思ったらちょっと待ってって逆再生で現実に戻る流れが一番好き
アマンダが轢かれたあとそのままどっか行くバンディ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

少女の想像の友だち-イマジナリー-として生まれた少年は、人間に忘れられると消えてしまう運命があった。スタジオポノックのアニメ作。イマジナリーの説明も丁寧でかつ物語にも活きており、作り込みがある。想像…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.6
かわいかった。
子供の頃架空の人物想像しながらお店やさんごっことかしてたなあ。懐かしい。
はる

はるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず絵が綺麗!映像美だけで見た甲斐ありました。
そして、小さい頃ファンタジー小説を読むのが大好きだった私にとって、図書館からイマジナリーが遊びにくるという設定がどんぴしゃで刺さりました。思い返せば小…

>>続きを読む

私にもイマジナリーいたのかな。たくさん冒険して、たくさん美味しいものやきれいなものに触れていたらいいな。そして、私もどこかでふと思い出すことがあったらいい。今の私もとっても幸せだから、その子も幸せで…

>>続きを読む
AO

AOの感想・評価

2.0

映像、画力、それはもう素晴らしかった。

ハラハラと涙も出た。
けど、全てにおいて
中途半端かな。力が入りすぎて
登場人物魅力的でステキなんだけど
掘り下げた割には、サラッとほったらかしにされちゃう…

>>続きを読む
takehi

takehiの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おじさんの映画日記 屋根裏のラジャー編
親愛なる映画作品からこんなに置いてけぼりを喰らってしまうなんて久々です涙、まるでイッセー尾形のハンターは私自身で、、人の作ったイメージを食い散らかして行く敵…

>>続きを読む
sandy

sandyの感想・評価

3.9

映画館で見るべき、であることは間違いない。

ただ、こだわりが強すぎて強すぎて
わざわざ日本でこれが見たいか?って感じた。
マーニーも思ったけど、これが日本のお話なら
より深く刺さったかもしれないし…

>>続きを読む

前売り券ギリギリセーフ!
朝活映画してきました。

Imaginary

自分にもいたのだろうか。
なんならそのイマジナリーの方の世界へ飛び込んでみたい衝動に駆られた。

思いもせず
涙が流れてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事