マイ・ブロークン・マリコのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シイノが自責の方にいかないのがすごい(褒めてない)マリコに救いの可能性がないのがほんとうにだめだと思う。dv虐待というテーマに手を出したならそこを追求しなきゃいけない。なぜマリコが死ななくてはいけな…

>>続きを読む

シイちゃんとマリコにはあの二時間そこらでは語り尽くせないほどのことがあって、それを全て語り尽くす気もない感じがよかった。
急に?そんなに?なシイちゃんの揺らぎも
、都合のいい懐古シーンも、全部少しだ…

>>続きを読む

みんな書いてるけど、
会いたい人に会えなくなったとき、
自分が生きてるしかないって言葉
考えるなあ

やっぱり天国であの頃のまま再会とか、そういうのできないのかなあ

シイちゃんが遺骨を奪いに行って…

>>続きを読む
もういない人に会うには自分が生きてるしかない
他の誰かあなたを忘れたって
私が生きている限り私はあなたを忘れない
だから私は生き続けていくんだと
そんな理由づけを許してくれる映画

「もう居ない人に会うためには生きていくしかない」

もし今大切な人が居なくなったら
私も居なくなりたい、一緒にいきたかった、と
絶対に思うだろうけど 
でも私がいなくなったら
私の中にいたあなたも消…

>>続きを読む

こういう暗くて抽象的で大袈裟で少しダサい映画、個人的には結構好き。めちゃくちゃ刺さったしめちゃくちゃ泣いた。
日本の映画にしか出せない雰囲気と凄くマッチしてた気がする
シイノは残された側の罪悪感、何…

>>続きを読む
題名がダサい!

泣けました^_^
不幸な話弱いんです^_^

最後のニュースで他人が死んでも繋がりがなければなんの感情も起きないって悲しいですよね^_^
自分が死んでここまでしてくれる、お互い唯一無二の存在が共依存みたいで重かったけど切なくて泣いた。窪田正孝が出てくる度すごく安心してた。

ブラック企業に勤めるトモヨが、営業の外回り中に親友のマリコが自殺したニュースを知る場面から物語は始まる。
トモヨはすぐにマリコにLINEでメッセージを送るが、もちろん返信はない。
二人は頻繁に会って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事