天間荘の三姉妹のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『天間荘の三姉妹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[Story]
現世で交通事故に遭い臨死状態となったことで天界と地上の間にある街・三ツ瀬へとやってきた小川たまえが、謎の女性・イズコに連れられ訪れた、美しい海を見下ろす山の上にある老舗旅館『天間荘』…

>>続きを読む
何の情報も見ず観たので、いろいろびっくり。
豪華キャストだし、スカイハイだし、東日本大震災。エンディングソングもよかった。
のんさんに本当にピッタリ。

「おゆきなさい!」
2003年にドラマが放送され、
劇場版も公開された「スカイハイ」の
スピンオフ作品で、監督は同シリーズを
手がけた北村龍平監督。
のん氏、門脇麦氏、大島優子氏
と豪華俳優陣が3姉…

>>続きを読む

最初は、地上界と天界を結ぶ「天間荘」を描くファンタジー的なストーリーかと思って観ていたが、途中から全く別の意味があるのだと気付いた。
この映画は、2011年3月11日に発災した東日本大震災から10年…

>>続きを読む

No.65
予備知識なしで、見始めて、スカイハイに驚いた。釈由美子が昔テレビドラマをやっていたのは見ていた。「お行きなさい」の決め台詞。
意外な展開に序盤離脱しかかったけど、意外に面白かった。
のん…

>>続きを読む

「人との別れは大体突然なんだ。だから、こうやって段取りができるだけで幸せなんだよ。」

生か死かを選択するお客が泊まりに来る天間荘。そして、その天間荘がある三ツ瀬町。
三ツ瀬町は、震災で命を失ってし…

>>続きを読む
能年玲奈かわいい
大島優子はマジ素敵
門脇麦もかわいい CGがなーなんかなー平和すぎるんかなー

別れは時を待たずして訪れる。生と死、その中間に位置する天間荘。そこでは現世に行くか天国に行くかを選べるという。

大切な人がいなくなった世界で生きていくことがどれだけのことか。また、亡くなった人が思…

>>続きを読む

11/1山形フォーラムで見てきました。のんはじめ素晴らしい出演者でとっても期待して観に行きましたが、乗れませんでした。毎年3月11日になるとテレビで行われる被災者のいい話的な番組のテイストに似ていて…

>>続きを読む

てっきり複雑な関係?の姉妹の交流を描いた話だと思っていたけれど、少しファンタジー要素もあり、そして3.11を扱った映画だった。
三姉妹それぞれの個性が良かった。しっかり者の長女、奔放な次女。そしてイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事