演説の作品情報・感想・評価

演説2021年製作の映画)

Le discours/The Speech

製作国:

上映時間:6分

2.9

あらすじ

『演説』に投稿された感想・評価

「ハズレの電車に乗ったわぁ」って思う。

ホームレスの男が、かつて政党のリーダーだった自分の過去にとらわれ政治的演説を行なっている話。

電車の中で演説したり音楽を奏でたり、ドラマは生まれるかもしれ…

>>続きを読む
冒頭のくちびるドアップはまんま「市民ケーン」からのワンテイク長回し。

「演説(The Speech)」というタイトル、簡潔でいい。なにが気を引くのかは人それぞれ。
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
ショートショート
フィルムフェスティバル
&アジア 短編映画傑作選3
10作品のうちの一編。

時々街頭で見かけるような
そんな光景が地下鉄で。
私なら車輌移ってまうな、
と苦笑い。
yuko

yukoの感想・評価

3.5
2022.10.19
秋の国際短編映画祭オンライン

ドニ・ラヴァン!

WOWOW.

ssff&アジア2022作品。
パリの地下鉄の電車内で演説するホームレスの男は政治的演説を行い小銭を集めていた。
5分程度の尺でしたが、乗客の反応が世の中の人間の思考を見ているようだ…

>>続きを読む
元々短いけど更に大変短く感じる 異なるタイプの男性2人に対しての女性たちの対応がリアル
TA0ZI

TA0ZIの感想・評価

2.9
乗客の反応がリアル。先日パリのメトロにアコーディオンを弾く人が乗り込んできたときもまさにこういう絶妙な反応だった。
地下鉄に乗り乗客に向かって演説するおじさんのお話

「私は次の駅で降りて諸君とは別の道を行く、諸君の人生の一部になれたことは光栄だった」
mom

momの感想・評価

3.5
たまたま乗り合わせた人との出会いと別れ。

まさに、人生は電車。
さーーーっぱりわからんかった。

作風とカメラサイズ合ってなくない?
ドニ・ラヴァンだったの?!

あなたにおすすめの記事