Finn

ハンガー・ゲーム0のFinnのレビュー・感想・評価

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)
3.6
「ハンガーゲーム」シリーズの悪役だったスノー大統領はいかにして冷酷な大統領となったのか。第10回目のハンガーゲームを通して描くシリーズ前日譚。

過去シリーズを観てから本作を観ると「あ、これは!!」と思う小ネタが散りばめられていて楽しめた。
前日譚ではあるものの、過去作を知っていないと置いてきぼりになる可能性があるので、個人的にはシリーズを先に観ておくことをオススメします。

あの洗練されたキャピトルとシステム化された豪華なハンガーゲームからかけ離れた、まだ戦争の余韻が残る街並みとか原始的なゲームは、映像で見るとより新鮮。
ゲーム自体はそんなに長くないし、残虐シーンもほとんどないからドキドキ感は和らいでいたと思う。

本編を三部に分けた157分というなかなか長い映画にはなっているけど、感想としては原作の良さを表現しきれてなくて残念だった…。
原作を読んでいるので、キャラクターたちの心情だとか「なんでここでいきなりこうなるのか」っていうのが理解できたけど、原作未読の人には展開が早すぎて伝わらなかったんじゃないかな?

特にコリオレーナスは、言葉や行動で示すことよりも頭の中で考えていることの方がすごく重要なんだけど、映画だとそれが表面的に描かれすぎて彼の心情の変化が見えてこないのが悔しい(笑)
あとマネシカケスもシリーズへ続くとーっても重要ポイントなのに、その辺りも全然描かれてなくてびっくり。

ただキャストはみんなすごくハマっていて良かった!
ルーシー・グレイ役のレイチェル・ゼグラーはさすがの歌唱力で、キャラクターの魅力も上手く表現しててピッタリ。
トム・ブライスもコリオレーナスのちょっと感情が読めないところとか、表情がすごく良かった。

原作がすごく面白いので、映画よりはドラマでもっと深くじっくり描いてほしかったな。
でも映像で観る迫力とかはやっぱりすごいので、原作→映画が良いかも。

オリヴィア・ロドリゴの歌う主題歌も、歌詞と作品がマッチしててオススメです。
Finn

Finn