azu

湯道のazuのレビュー・感想・評価

湯道(2023年製作の映画)
3.5
見終わって「お風呂入りたいーー」ってなる映画です。逆にそれだけというか、何も考えずに見られる作品もたまにはいいなと思いました。
予告の感じではもっとドタバタコメディ系なのかと思ってましたが、そこまででもなく。お風呂エンタメっていうほどエンタメに振ってはないです。

東京で成功してた兄が仕事でうまくいかなくなって実家の銭湯に戻ってきて…というところから始まり、ボイラー室のボヤ騒ぎがあるまではやや退屈でした。
銭湯にやってくるお客の様々な事情や人間関係もそこまでインパクトあるものではなく、あまり起伏がないまま進んでいく感じです。

入口に掲げてある(わ)と(ぬ)の札の意味がずっとわからなくて、家で見てたらすぐスマホで調べたかったぐらいですが、そこはちゃんと回収してくれたので良かったです。
銭湯に行ったことある人には常識なのかな

本編には関係ないですが、このポスターがセンス無さすぎですね。キャスト全員写さないといけない契約でもあるんでしょうか?最近は邦画のこういうダメな点が気になって仕方ないです。
「湯道とは」って語るぐらいなら檜風呂にお湯がスレスレまで入ってるポスターで良くないですか?キャストの顔全員とかいらないです。
個人的には体バキバキの窪田くんがツボでした笑

何も考えずほっこりしたい方はぜひどうぞ
azu

azu