さくぞー

大名倒産のさくぞーのネタバレレビュー・内容・結末

大名倒産(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

松井市長イジってたり、切腹まで○ヶ月とか絶妙に遅い小ネタが多い。
ストーリーは良くも悪くもいつも通り。毎年2本くらいある時代劇コメディです。でもその中でもかなり好き。2あったら観る。映画館で観るほどかと言われると……。

最後のどんでん返しの伏線の張り方と生かす理由は上手かった。借金返しネタやキャラクターの成長だけでなく、父(親)と子の絆の裏テーマもかなり強固にしてて良かった。
エンドロールも大富豪同心みたいな遊びがあって素晴らしい。クランクアップとかそれ用の別撮りじゃなくてその場その場で毎回撮ってて面白い。連続ドラマのEDまとめを一気見したような満足感。

カットが変わるテンポが早い。チンピラとのくだり面白い。あまり古語にこだわらない台詞回しがコメディシーンに活きてる。
みんな好き勝手に生きてて楽しい。こういう系の時代劇コメディの中でもかなりキャラが好き。三兄弟仲良しなの良い。三人並んでるカット可愛い。
ニセ鬼平ちょっとだけ出てきたけど俳優誰だ!?めっちゃかっけえ。
勝村政信と梶原善こんな声出るんだ。小手伸也の存在感こんな薄いことある?急なヒコロヒー(ギャグなし淑やか)出されたら負けるだろ普通。でも佐藤二朗やムロツヨシに比べて定期的にマトモキャラやるから俳優としてお笑い俳優のイメージがつききってないからいいけど。

声量が変。声小さい時小さすぎる。PCでDVD回ってる音に負けるレベル。

映像:====C
脚本:====C
編集:=====B
俳優:======A
人物:=====B
音楽:====C
音響:===D
【MVP】さよ
さくぞー

さくぞー