Newman

ロスト・キング 500年越しの運命のNewmanのレビュー・感想・評価

3.9
こういう映画は好みです。しかも事実に基づくとありました。大学の対応は気に入らないものがありました。発掘事業に金は出せないと行っておきながら事業がうまく行ったときには手のひらを返すようにいいとこ取りをしようなんて何て大学だと思った。この映画でどの大学かという見当も付くのだろうからこれでおあいこということかな。そんな狡いことをして良い評判が得られるものかと。好みの映画なのに事実に基づいているからなのかどうも展開に花がないなぁ、しかもその割にはどうなっているんだろうと理解できないところもあったし。例えば、背骨が曲がっていることだけで骨はリチャード三世のものとしていたが、他の要素もあって三世だと特定したのだと思うのだが。脚色し過ぎては「事実に基づく」に反してしまうが、観ている人間をもう少し楽しませるくらいのことはしていいのではないかと感じた。リチャード三世は私の大好きな映画「グッバイガール」の中でリチャード・ドレイファスが(リチャードが映画の中でも重なっていましたがここでも重なりました)として失敗劇の中で演じていたので懐かしくしかも興味深く観ました。少しリチャード三世について調べてみたいと思う。
Newman

Newman